ひょっこりはん!な佐吉パート2、そしてダイソン |    NOBUBUのBUろぐ

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

 救急車少し前に、近所に救急車が来て焦りました汗

 

 本当に危険な暑さなので、皆様も十分に気を付けて下さい。 

 

 我が家の佐吉もエアコンが不調の中、なんとか涼しい場所を探して、うごめいております。

 

 私が旅をしていた時の↓ひょっこりはんな佐吉いぬ (娘撮影デジタル一眼レフカメラ

 

 

 

  本日の佐吉いぬやっぱり ひょっこり↓

 

 

 

  うごめいているのは、佐吉だけでなく・・・佐吉の毛イソギンチャクアップにすると凄いな*ぁ 

 

  そこで登場矢印Dyson ハンディタイプ 

 

 

 

  16畳のリビングを1周すると これだけ取れます。全部佐吉の毛です。 

 

  これを見て、以前娘娘が「佐吉がもう一匹作れる!」なんて叫んだのも頷ける量ですが

 

  これでも全盛期(抜け変え期)よりは少な目、それと・・・1日3回位Dysonかけてます。

 

  動物を飼うのは、そういう事なのでまったく苦になりませんが 

 

  やはりハンディタイプは楽!だと、最近実感していますにっこり 

 

  コードをつないだりするのは、面倒だものね。ちなみに一回の充電後、15分くらいは持ちます。

 

 

  味噌汁夕食の前に・・・あと一周してきます走る 

 

  皆様、熱中症に気を付けて、良い週末をお過ごし下さいバンザイ左手