仲良くして下さるブロ友さんのリクエストもあり、今月は記憶を手繰り寄せ
旅の記録の書き直しを決意
まずは、海外旅行にのめり込むきっかけになった
思い出深い、フィジーへのプチ留学のお・は・な・し
時は2008年、当初の計画では、ニュージーランドへ留学中の
娘の様子を見に行こうとしていたのですが・・・
娘の通う高校(日本)の担任から
「外国での生活もやっと慣れ、ホームシックを脱した頃に、訪ねるのは遠慮して下さい」
との厳しいお言葉。確かに、1年間の留学なら、学ぶ時間は貴重。
下手に心乱しても可哀想だし、親は寂しくても耐えねばなりません
それならば、矛先を変えて・・・母もちょこっとお勉強して来ちゃおうかな~~てな感じで
ニュージーランドにも近く、その頃は日本からの直行便もあったフィジーへテイクオフ
(2018年、7月にフィジー・エアウェイズが9年ぶりに、成田-ナンディ直行便を復活するそうです)
旅したいけれど、一人旅じゃ・・と躊躇っている方には、こういう滞在型の旅はお薦めです。
一人でも安心だし、どこを見て回ろうか悩む心配もありません。
10代から定年された方まで参加されているので、年齢で悩む心配ももちろんなし
機内は、同じ学校へ通う予定の仲間ばかりなので、すぐにお友達になれます
不安・心配は空を飛んでいる間に、軽くなり
約9時間のフライトの後、無事にフィジーのナンディに到着
もうすっかり打ち解けた4人。明日からは一緒にお勉強かな
つづく
参照: Travel Vision/直行便復活のニュース
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=80107