アカデミー賞視覚効果賞(2016年)を受賞した
「Ex Machina/エクス・マキナ」をWOWOWオンデマンドで鑑賞しました。
ちょっぴりあらすじ & 感想 (ネタバレ少)
大手検索エンジン会社の社員であるケイレブ、日々真面目に仕事をしている彼が
勤勉さのご褒美神様ありがとう
てな感じで社内の懸賞に当選し
ゴージャスなおもてなっし~ツアーに招待され・・・
社内の懸賞となると、誰だって100%信じちゃいますね。
そんな、主人公を待ち受けているのは、試される時間
この手の映画を見ると、近い将来には、身近にいそうな
AI搭載の人型ロボットに恐怖を感じます
華麗なるAIの容姿を見ていると、情は情でも異性間の愛情を強く感じるようになり
叶わぬ恋的な感覚になってしまうのも頷けますが、人間、叶わぬ恋は冷静な判断を鈍らせます
日常の生活が便利になるのはよいけれど
ロボットは・・・ペッパー君くらいの見た目が良いんじゃないの
あ、でも、ペッパー君系でも・・・ウィル・スミス主演の「アイロボット」
なんてのもありました。やっぱり賢すぎるロボに対する感情は複雑
If・・・もしかしたら、近い将来にあり得そうなお話なので
迷える人間な私達には、興味深く見ることが出来るかも
結構おススメです。
でもでも、皆さま・・・うまい話しには、くれぐれもお気をつけ下さい
こちらは、うまくても食べ過ぎだけに気を付ければ良い
味噌にぎり
映画鑑賞後に食べたので・・・
人間で良かったと心底感じられました
良い一日をお過ごし下さい
関連記事:愛らんどカクテル@島じまん2018