紅茶ひよ子とルービロポッサと海鮮丼 |    NOBUBUのBUろぐ

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

   橋旅先では、食事の支度に煩わされないので

 

   心地よい開放感とともに

 

   未知なるものとの対面の予感に

 

   ワクワクします。

 

   くるま。R角島大橋を渡りながら

 

  

  

   ひよこ羽田で娘が購入した「紅茶ひよ子」をお披露目

 

  

 

   個性的で可愛いお顔ひよこ

 

  

 

   お味の方は、餡が紅茶味になっていて

  

   通常のひよ子とは違い、洋風のハイカラ味な

 

   ひよ子ちゃんにうまうま結構甘いですが、美味しいぃぃ~~

 

  

 

   そして・・・海鮮丼を求め親子丼

 

   行き着いた先は、角島灯台の見える

 

   ケープコッド和食処「夢岬」

 

   席につくと、息子が一言「ルービロポッサ」と・・・

 

   未知なる言葉に、私の脳内は?おまめマークに覆われましたが

 

                     ↓後ろのポスター

  

 

   ビールどうやら、ビールが飲みたかったようです。

 

   そして、念願の海鮮丼とご対面スマイル

 

  

  

   イクラサーモンといくら丼

   

   うずら玉子を溶いて、しょうゆとわさびと

 

   一緒にかけてね的な、こだわり感あり↓

 

  

  

    天丼海鮮天丼

 

  

  

   天丼なのに新鮮さが際立ち、そして海鮮丼は

 

   刺身のプリプリ感もあり、卵のまろやかさも

 

   加わり、先ほどのひよ子ちゃんも思い出され

 

   「この美味しさは、すべて、宿命だったのか・・・」

 

   サーモンといくら丼は、いくらがしっかりと

 

   したお味なのに、とろける感じで

 

   海系ご馳走が大好きな私には

 

   最高の品々でした魚

 

   「ルービロポッサと海鮮丼」が味わえる

 

   角島の「夢岬」さん。

 

   お気に入りのお店になりましたメロメロ

 

   夢?ほっぺたつねってみましたが、痛いというより

 

   美味しかったので、夢じゃなくて、一安心きらきら

 

  

   参照:和食処 夢岬    

 

   関連記事:ここはパラオではありません・・・