ポエビーチに到着。船に乗り、グリーン島を目指します。

この日のツアー参加者は私達ハムス(母娘)2名
英語圏からの旅人の大柄夫妻2名
私たちと同じく日本からのハムス2名
新婚さんらしきカップル2名
そして、ガイドさんとオペレーター
総勢10名が、この船に乗り込みます。
船、小ぶり、大丈夫かな

一抹の不安を抱えながらも壮大な景色を楽しみ
人の横顔に見える岩を横から眺めながら、船は進みます。

世界遺産の海域、潮の流れが速く

船にしがみついた状態が続きます。
タイタニック遊びなど、到底無理。
グリーン島までは30分位ですが
途中の世界遺産・珊瑚礁の海でシュノーケリングを楽しみます。
潮の流れが速いため、命綱(ロープ)を掴んでの
シュノーケリングとなるため、開放的なシュノーケリングを
楽しみたい方には、かなり残念ですが
世界遺産の海の藻屑と化すのは避けたいので
命綱片手に楽しみます。

珊瑚ちゃんたちボンジュール


30分ほどのシュノーケリングを楽しんだ後
船に上がる事に・・・・・


外国人妻、身体が重すぎて、船に上がれない

ガイドと外国人夫が、渾身の力で腕を引っ張るも
自力で登れない

「船に乗った時から、心配してた・・・」とポツリ
数回のトライ後、自力乗船は諦めた模様

ガイドはおもむろに、海に飛び込み

水しぶき


結局、サポートしながら、命綱浮遊状態のまま
ゆっくりとグリーン島を目指すことに


グリーン島が見えて来ました


努力した甲斐ありなキャプテンクックの心境です。
実際は、ガイドさんと舵取り上手なオペレーターの功績

天国に若干近づいた方もいましたが、無事に上陸出来
拍手喝采だったのは言うまでもありません。
ご本人は至って元気、上陸した後もガンガン泳いでいました






つづく
関連記事:水上タクシーでヌメアからカナール島へ