なっくん狙いうち@文武学校(長野市) |    NOBUBUのBUろぐ

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

  オンプウララウララウラウラで~オンプ

  娘はなぞ知らないと思われる、昭和の名曲「狙いうち」ですが

  弓こんな素敵な弓場があるなんてniko* 
  

  真田邸から、小粋な道をそぞろ歩き歩く数分の所に
 
 
  マゲヅラ松代藩が1855年に設けた、藩士教育のための「文武学校」があります。
 

  当時の建物がほぼ現存するそうですおぉ! 
 

  古き良き渋谷 すばる「渋」みに溢れ
 
 
  武士道精神侍を垣間見たりな感じでした。
 

  天井が素晴らしいですうひょー
 
  
  フィルム鍛錬されている方がいました。映画みたいフィルム 

  予想以上に素晴らしかった文武学校。

  歴史的な建築技術に興味のある方には、とってもネコの肉球2な場所ですよ。
 

  関連記事:スタンプラリーDE真田邸(長野市)

       文武学校へのアクセスは右矢印信州松代観光情報HP