どうも、tan-takaです。

もう5月ですな。今年も3分の1が終わりましたよ。はえ~w

毎年言ってるけどホントに月日が流れるのは早いっすね。

ぼーっとしてたらすぐ今年も終わっちゃうんでしょうね。


さて、

いつものようにYoutubeで「RIP SLYME」と検索したら

CDTVやうたばんでの「楽園ベイベー」をだれかがアップしてくれてました。




何を隠そう、僕はこの放送とMステでの「楽園ベイベー」でRIPに惹かれていったのです。

何よりこの自由すぎるパフォーマンスは当時小学生だった僕に衝撃を与えたのです。

確か、Mステで歌ったときは寝ながら歌ってたりした気がします。

やりたい放題で、それにすべてがかっこいい。

何なんだこの人たちは!って思ったのを昨日のことのように覚えてます。

8年も前のことなのかと思うと気が遠くなりますがw

この「楽園ベイベー」の一連の放送と

1位を取ったアルバム「TOKYO CLASSIC」を兄たちが聴いていたのが

RIPにどっぷりとハマっていった理由です。

「TOKYO CLASSIC」の「バンザイ」に完全にやられてしまったわけで。

まさに「お手上げさ バンザイ」です。


8年経ちRIPも今年10周年です。

まだ何もアクションがありませんがでかいことをやってくれると期待しつつ

RIPを好きでよかったのと思う今日この頃なのでありました。



~おまけ~

最近やっと暖かくなってきてDandelion聴いて外を歩いてます



この曲聴きながら外歩くとリズムと足取りが一緒になるし

なんだか楽しい気分になるんですよね。ハッピーな感じに。

いい曲だ!