どうも、tan-takaです!




2ヶ月ほど前からツイッターをやっているのですが、

ツイッターって結構便利で。

音楽情報とかもナタリーとRO69をフォローしているので

どんどん入ってくるわけで。


でね、

RO69のツイートにM.I.A.の新曲のPVがすごい、とのことだったので気になって見てみました。

M.I.Aはエレクトロが好きな人なら知らない人はいないんじゃないでしょうか。

とりあえず知らない人はウィキペディア見てね→http://ja.wikipedia.org/wiki/M.I.A.

さてさて、その新曲のPVなんですが、

心臓の弱い方は観ないでくださいとかかれているほどグロイのですが

衝撃がすごいです。YoutubeにUPされていたのですが消されてしまうほど。

すごくグロいんですけど、なんかRO69で宮嵜さんの日記を見たら

とても深い意味の込められたPVなのかと見方が変わりました→http://ro69.jp/blog/miyazaki/33895


この新曲は「Born Free」というタイトル。

遠まわしに、もしかしたらストレートに「世界平和」みたいなことを

音楽って媒体を使って突きつけてくる、って感じがします。

平和について考えさせる音楽ってすごくないですか?

ホントにグロいし、残虐なのでPVはオススメできませんが、

そういうのが平気な人はM.I.A.のオフィシャルサイトで見てください。考えさせられます。



あ、そうそう洋楽つながりで言えば

先々週のMステのLady Gagaすごかったっすね!


今までまったく興味なかったけどこれで一気に好きになった。

ってか↑のすごくないっすか?

イントロ部分の日本語、あの部分スゲー日本限定ジャン!!

ってなりませんでした?www

曲もかっこいいし。ホントならビヨンセが歌うとこがあるんだけどそれめっちゃかっこいい!

早くレンタルでないかな←


ってかさ、

部活の後輩から聞いた話なんですが

snoozerって雑誌の特集で「レディ・ガガに勝てない日本のロック」なんて特集が・・・。

まだ読んでないんでよくわかんないっすけど

サカナクションが批判されてるとの話を聞きました。。。

気になる。どこに批判する点があるんだ・・・。

明日(ってか今日)、立ち読みor買ってきます。



でわ(・∀・)ノシ


| 壁 |д・)<最近聴く音楽の幅がずいぶん広くなった気がします