今日はThe Tabelog Award2024に乗っていた原宿の「玉笑」というお蕎麦屋さんに夫くんと行ってきました。

 

 

いつも列を作っているとのことで、1時間40分前に行って並んでいました。

 

お店の開店時間の少し前にウェイティングルームの様なところで待ち時間があり

こんな感じで待っていたのです。

 

カーキ色のワンピとコンバースを履いているのが私ですが、服と足元が全然合ってなかったね(笑)

 

ここで結構な時間待たされたんだけど、お隣のアメリカ人のご夫婦が話しかけてきてくれて、久しぶりに英語で喋っちゃったニコニコ

 

彼らはノースカロライナ州から来ていて、1週間日本に居て、「どこのお寿司が美味しい?」と聞かれたので私の好きなお寿司屋さんである銀座三越の中にある魯山 ってお店を教えてあげましたニコニコ

 

そしてこんなマイナーな蕎麦屋に何時間も待って入りたいとは、どこでこのお店を見つけたのか聞いてみるとミシュランで見つけたって言ってたの。

 

この玉笑ってミシュランにも載るようなお店なのね。。。

 

でね、アメリカ人とお話しすると絶対翔平のお話しをしたい私。

 

奥さんは翔平を知っていたのですが「ところでどこの球団を応援してるの?」って聞かれてもちろん「ドジャース」って答えたんだけど、その質問としては、翔平がどこの球団に居るのかわからないってことよね。

 

そしてご主人は全く野球のことがわからないらしく、ドジャースがニューヨークにある球団だと思ってたみたい凝視

 

でね、娘がサンディエゴに居るって話をしたら「何でサンディエゴに行かないの?」って何度も聞かれたけど最後に「日本円がチープだから」って言ったらめっちゃ納得してくれたわ(苦笑)

 

久しぶりに英語を話してすっごく楽しかったー爆  笑

 

長くなったのでミシュランにも掲載されていた玉笑のお蕎麦の感想は次回ねニコニコ