お待たせいたしました〜^^/
タロットカード動画講座〜小アルカナ編〜
以前のものをリニューアルしたタロットカード動画講座です。
大アルカナは以前からお届けできていましたが、
小アルカナに関してはお時間がかかってしまいました。
4種類のスート
ワンド ソード カップ ペンタクル
それらが各14枚ずつあるので、計56枚あるのですが
カードリーディングの経験を通して、私なりの覚え方のコツがあります。
個別で教えていた時に、多くの方が覚えにくいなと感じるポイントを参考に
今回の動画を作成しました^^
タロットカードって怪しい感じがする・・・
とか
こわい感じがする。。。
私もそう思っていたことがあります。
実際に私はオラクルカードを先に愛用していて、
自分のことではなく他の方のリーディングをするという段階になって
より詳しく、よりエネルギーを受け取ってお伝えしたいという思いから
タロットカードもスタート♪
奥が深いし、使ってみると本当に面白いんです。
左上のピンクのカードがファーストタロット
興味が少しでもある方、ぴんっと直感が来ている方は
迷わずスタートしてみるといいと思います。
楽しいですよ〜
絵柄も怖いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
いろいろな種類が出ていますので
お好きな感じのもの、ステキだな〜って思うものを選んでみてください。
amazonなどで実際に見てみて、いいなと思ったものを購入して
実際にどうなのかを確かめ、そこから学びやリーディングをスタートしている方、
たくさんいらっしゃいますよ
ウェイト版タロットをファーストタロットにして
大アルカナの一部
次からは好きなのにしていく!というのが一番おすすめですが
ご自身の声に耳を傾け、カード選びも楽しんでくださいね♪
なぜウェイト版タロットがいいかというと
絵柄に意味があるので、基本の意味が伝わりやすいかなと思います
個別にzoomや対面でタロットカードやオラクルカードを勉強する際には
実際に私が持っているカードをご紹介し、そこから気に入ったものを見つけ
購入している方もいらっしゃいますが
まずは、自分で1つ購入してみましょう
そこから、ステキなパラレルがスタートします^^/
忙しい時も、今回の限定公開の動画講座ならば
好きな時に好きな場所で何回も勉強することができます ✨
以下からお申し込みができます
チェックしてみてください^^