1月22日(日)午前5時53分頃

 

月は、水瓶座の位置で新月🌑になります。

 

 

 

 

今回の新月の特徴、そして新月の願いとして

 

どういったものが良いのか、書いていきたいと思います。

 

 

 

 

離れる・執着を捨てる

 

真実の自分でいる

 

アイデアや解決法を考える・変化を望む

 

人と繋がる

 

慈善活動をする

 

 

 

この時期は人からの支えやヒントなどを得やすい時です。

 

普段、あまり人との関わりが好きではないという方も、

 

コミュニティーに参加したり、集まりに行ってみたり、

 

お知り合いと連絡を取り合う・・などの機会があったら、

 

注目してみてください。

 

 

 

水瓶座さんの特徴として 時代の流れ・流行に敏感だったり、

 

その良い部分を取り入れるのも上手だとされていますので、

 

今回の新月、

 

今の状況から脱したい、変わりたいと思っている方は

 

どのように変化していきたいのかを思い浮かべてみて、

 

時代の流れに合う方法・手段なども盛り込んで

 

新月の願いに組み込んでみてください。

 

 

 

 

そのためには、自分の内側につながり、

 

好きなこと・そうではないことの線引きをしたり、

 

明確にしていくことが大切です。

 

 

 

 

また、理想の自分というものをガチガチに思いこみ、

 

もっと良い流れや解決方法が来たときに、

 

そのステキな流れに乗ることができないという

 

勿体無い状況にならないように、

 

 

 

執着は捨てて、あくまで願い・希望はあるけれども、

 

もっとステキな感覚がきたら、

 

その時は、す〜っとそこに乗ってみる^^♪

 

 

くらいの感覚でいていただきたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年のエネルギーが本格化してくるのが

 

大体この時期くらいから、節分の時期くらい

 

と言われています。

 

 

 

 

昨年の流れから変化し、

 

新しい一年の流れが本格的にやってきますので

 

この機会を上手に使って、

 

新月のエネルギーによって

 

ご自分の願いを軽やかに叶えていったり、

 

ステキな自分になるステップにしてみてください。

 

 

 

 

 

新月になってから48時間以内は効力が続くとされています。

 

 

 

新月になったばかりが

 

一番エネルギーが強いとされていますが、

 

ご自分のご予定に合わせて、

 

ぜひ静かな空間で 新月の願いを放ってみてください。

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                        ageha