安心感

 

 

ここ最近、

 

安心感 最強説✨ が 私の中で大きくなっています。

 

 

 

この安心感、

 

自分で作り出せる!!

 

ということにも気づきました。

 

 

 

ですが、まるで根拠がないものなんです。

 

 

 

なぜなら

 

自分で そう想像したり、

 

その気分に浸っている!という状態なので

 

 

『安心できる? え、その理由は?』

 

 

と他の方に聞かれても、

 

 

なかなか納得してもらえる答えを

 

言うことができないようなものなんです・・・・・。

 

 

 

 

でも、安心感は最強なんです^^

 

 

 

 

 

 

 

お仕事などに限らず、日常の生活でも

 

焦ったり、不安に思ったり、モヤモヤに包まれていると

 

本当に、本当に 物事が滞りますよね。

 

 

 

もしかすると、物事自体の進み具合は

 

安心感がある時と ない時で

 

さほど変わっていないのかもしれませんが

 

 

 

安心感がある時と、そうではない時とでは、

 

圧倒的に

 

 

その後の結果の出方、流れの良さ、気持ちのスッキリさ

 

 

に 違いが出ます!

 

 

 

 

今まで私がやってみて良かったと思うこと

 

効果があったと思うことなどを ブログに書いてきました^^

 

                 ⇩

 

 

*引き寄せ

 

*波動・エネルギー

 

*シンクロニシティ

 

*エンジェルナンバー

 

*自己肯定感をあげるさまざまなこと

 

*瞑想・一人の静かな時を持つ

 

*パワースポット・神社

 

*新月・満月

 

*春分・夏至・秋分・冬至など(季節の変わり目の時)

 

*浄化

 

*身近にあるスピリチュアルな事柄

 

                      etc.,

 

 

 

 

 

上記のこういったことを通して

 

 

自分をより信じることができるようになったり、

 

好きなこと・楽しいことを大切にする気持ちがupしたり✨

 

 

 

 

そんなこんなで、

 

 

 

自分に起こる事柄には意味がある

 

起こる物事に対して全面的な信頼感を持つ

 

今、自分に来ている流れに乗ろう!

                                      という気持ちになる

     

 

           ⇩

     

 

                     安心感がアップする!

 

 

という感じになっていると思うんです。

 

 

 

 

その安心感から、

 

よくないような物事が起きたとしても

 

大丈夫、大丈夫!というような感覚になれたり

 

もっといいものを引き寄せてくれるんだろうな〜

 

のような感覚になって、より安心できる。

 

 

つまり、安心感のサイクルが起きてくるんです^^

 

 

 

 

 

 

先日決まった引っ越しの話なんですが

 

 

今年の夏 5、6件ほど内見に行きました。

 

(HPでチェックした物件数は本当にすごい数でしたが・・)

 

 

決まりそうな感じがあっても結局ダメだったり、

 

良さそう!と思った物件があったんですが

 

自分の中で譲れない大きなポイントが発覚したり・・・

 

 

 

いいところまでいっても、結局契約に至らず・・・でした。

 

 

 

 

きっと見た中にはご縁のあるものがなかっただけ。

 

        とか

 

自分にとって譲れないポイントが何かを勉強させてくれた!

 

 

と その時、自然に 心から思えたんです。

 

大丈夫、大丈夫^^と思えていたんです。

 

 

 

焦りも不安もなく。。といった感じで。

 

 

 

 

 

家族にも言っていたのですが、

 

 

『今後、きっともっといい物件があるんだよね〜!

 

 決まるところには すんなり決まるものだからね^^♪

 

 気楽にいよう⤴️   絶対に大丈夫よ〜』  と。

 

 

 

本当にそうでした!

 

 

久しぶりに思い立ってHPを見てみて、

 

内見をお願いした物件があったのですが

 

 

その物件は、

 

ついちょっと前に退去した物件で、

 

その連絡をした次の日に内見→各書類提出 & 契約・・・と 

 

トントン拍子に決まったんです。

 

 

 

その渦中にいる時は、

 

やらなければならない連絡や行動、必要書類があったので、

 

忙しくしていて気づかなかったのですが、

 

 

 

これも、本当に 自分の流れや起こる事柄に

 

安心感 を持っていたということが

 

いい結果につながったんじゃないかな〜♪と。

 

 

 

 

もし秋の今回のタイミングで引っ越しが決まらなかったら、

 

年末年始をバタバタな感じでむかえていたり、

 

心配とか不安が大きくなっていたかもしれません。

 

 

引っ越し繁忙期である2月や3月になって、

 

本当に切羽詰まってしまった・・という可能性も

 

充分あったと思うんです。

 

 

 

 

 

 

今回の引っ越しに限らず、

 

 

人間関係やその他、小さい諸々の日常の事柄でも 

 

焦らずいよう^^ という気持ちが働くと、

 

本当にいい方向に進みます。

 

 

 

もちろん、

 

安心感に包まれにくい状態や心情にも苛まれます。

 

人間ですもの!!

 

 

 

でも、そんな時は、

 

自分取扱説明書の中から、

 

自分を回復させる選択肢を選んで

 

それをひたすら楽しみます!

 

 

例えば、休むとか、好きなことを楽しむ  etc.,

 

 

 

 

私は、本当に心配性 & 気にするタイプで

 

周りの目も とても気になる性格でした。

 

 

今もその傾向は完全には無くなっていませんが

 

上記に書いたような事柄を

 

取り入れたり、意識するようにしています。

 

 

 

 

安心感 !!

 

少し意識してみるようにしてみてください。

 

 

 

すごく温かくて、 いいエネルギーが

 

あなたを包んでくれます^^

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

                    

                    ageha