先日、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の

 

 

イッタラ展   

           〜フィンランドガラスのきらめき〜

 

 

行ってきました^^

 

 

 

 

 

秋に入ってからバタバタすることが多く、

 

大好きなアート鑑賞がなかなかできていなく・・・。

 

 

先日、Bunkamuraの近くで用事もあり、

 

合間に行ってきました♪

 

 

 

 

ガラスものも、フィンランドにも

 

すごく興味があって好きなので、楽しみにしていました。

 

 

マグカップも愛用していたので、気になってました〜^^♪

 

 

 

開催期間、もうすぐ終わってしまうので、

 

結構ギリギリな感じでした。セーフでした!!

 

 

 

 

楽しかったです〜^^

 

もう、体も 気持ちも『ルンルン♪』でした〜✨

 

この アートからの喜びの感覚、

 

本当に夏以来だったので、ちょっと懐かしく感じつつ、

 

やっぱり楽しい〜⤴️ ってなりました。

 

 

 

もともと 絵画鑑賞が好きなんですが、

 

モダンなものもクラシックなものでも、

 

アート作品は 本当に気分が上がります✨

 

 

 

 

そして、

 

 

これだ〜!!

 

 

と思いました。

 

 

 

 

すご〜く気持ちが軽やかになって

 

すご〜く楽しくて

 

 

 

なので、

 

 

目や耳などからの情報も す〜っと入ってきますし

 

あの空間独特のステキな雰囲気もあって、

 

自分の『好き』が、創造力のようなものが

 

本当に上がる感じになります。

 

 

 

みなさんにも、こういった感覚になるもの、ありませんか?

 

 

たまりませんよね〜✨✨

 

 

 

食べることでも、体を動かすことでも 

 

いろいろあると思いますが、

 

 

こういったもの、本当に大切にしてください。

 

 

 

各方面に、

 

ステキな影響

 

いいエネルギー

 

が広がっていきます!!

 

 

 

 

 

秋、気候的にもとてもいいこの時期

 

 

ご自分の  好き を本当に堪能してください♪

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

                    ageha