開運(快運)アクション

 

みなさん、どんなことをしていますか?

 

 

 

自然にしてしまっているから気づいていない・・

 

ということも含めると、

 

結構あるかもしれないですよね^^

 

 

 

そんな開運(快運)アクションのひとつとして

 

 

大切にしているパワースポット

 

心を静かに落ち着かせる場所

 

 

みたいなところ、ありますか?

 

 

 

 

自宅近くの氏神さまにお参りに行く

 

お気に入りのパワースポットを訪れる

 

 

という方も多いと思います。

 

 

私もあります!!

折にふれて、訪れます^^

 

 

 

その他の場所 

 

例えば 公園・美術館・カフェ・・・などなど

 

ありますよね。

 

 

そんな場所によって、癒されたり、自分に向き合えたり

 

パワーをもらったりできます^^

 

 

 

 

 

 

最近、すご〜く気づいたのですが

 

 

学校や勤務先の近くの神社

 

の存在の大きさ✨

 

 

なんです^^

 

 

 

『ご自分が所属している学校・会社』はもちろんですが

 

そうではなくても

 

例えば

 

お子さんの学校の近くの神社

 

ご家族の会社の近くの神社

 

 

というのも、すごくいいんです!!

 

 

 

*お子さんの保護者会の帰りに立ち寄って

 

 日頃の感謝をお伝えする!

 

*ご主人の会社の近くをたまたま通るときに、

 

 寄ってご挨拶する!

 

 

など、気づいた時に行く!というアクションです。

 

 

 

 

私の経験なのですが

 

子どもの学校生活で、とても不安な時期があったんですが

 

その時に、たまたま通りがかった神社があって、立ち寄り、

 

それ以来、折にふれて行くようにしています。

 

 

 

 

『早く、子どもが元気に学校に通えますように!』

 

ではなく

 

 

 

『いつも見守っていただいて、

 ありがとうございます。』

 

        

 

『いい気づきになりました。

 ちゃんと子どもに向き合えるように

 なりました。ありがとうございます。』

 

 

とご挨拶をしてました。

 

 

 

そのご縁で、

 

子どもの行事以外でも、気づいたら行くようにしています。

 

 

 

子どものためというよりは、自分のため!という感じです。

 

行くと 本当に落ち着く感じがして、

 

その空間も、本当に大好きなんです。

 

 

 

日中 子どもを守っていただいている

 

感謝の気持ちをお伝えしたり、

 

自分の報告などもしています。

 

 

開運アクションだな〜✨と思っています。

 

 

 

子どもも元気に学校に通っていますし、

 

学校行事があると聞くと、

 

『あの神社に行こう!』と 楽しい気持ちになります。

 

子どもにも、自分にも

 

すごくいいことだな〜と実感しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

もうひとつ!!

 

 

 

 

引っ越ししたい場所の近くの神社

 

に ご挨拶に行く!! です^^

 

 

ご縁をいただきたいな〜という場所ってありますよね。

 

 

そんな場所の近くの神社に 行くようにする

 

というのもオススメです。

 

 

 

その地域のことに詳しくなりますし、

 

*そこにいる自分が普通に思えてくる

 

*自然に街を歩いて、

 馴染んでいる感覚になる

 

という ステキな感覚が

 

いい引き寄せを舞い込ませる

 

って感じます。

 

 

 

 

 

もしよかったら、してみてください^^

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

                    ageha