7月の後半からゲートが開いて、

 

昨日8月12日にゲートが閉まった

 

 

ライオンズゲート✨

 

この期間の振り返りを

 

この週末くらいにしてみるのをオススメします音譜

 

 

 

*意識せずにこんな感情になっていた

 

*なんとなくなんだけれど、こんなことを多くしていた

 

 

そんなことで大丈夫です。

 

 

 

 

私はというと、

 

 

 

女性を主人公にしたドラマ

 

をやたらと見まくっていました。

 

 

動画配信をフルに活用し、時間があくと見ていました^^

 

コメディがほとんどだったんですが

恋愛・女性の生き方・女性の強さ・人生の選択etc.,

がテーマだったように思います。

 

今まで全く興味を持たなかったものがほとんど!!

 

これは、明らかに意味があるように感じます。

 

ドラマを見ながら、

 

自分に投影させていたり、共感したりetc.,

 

本当に楽しかったです^^

 

 

 

今までずっと興味があったのに

あまり手をつけられなかったこと

 

をしました。

 

びっくりするほどスピーディーでしたアップ

 

今までのぐずぐず感はなんだったのかな?と思うほどキョロキョロ

 

楽しく進めていましたキラキラ

 

なかば、駆り立てられるように ハマっていました。

 

したことの結果はあまり気にしませんでした。

 

『うまくいく、いかない』は二の次というか、気にならず

 

好きにやっていました。びっくりです。

 

 

 

 

なんとなく見たYouTubeを影響を受け

 

シンプルに丁寧に生活する魅力に はまりました

 

料理方法やキッチンまわりなどの見直しをしました♪

 

 

 

 

3つに共通するのは

 

今までは全くそうじゃなかったのに!

 

という点です。

 

リニューアルした自分を楽しんでいたな〜と思いますし、

 

何より、

 

理想の生活・自分像が浮き彫りになったなと思いました。

 

 

 

ライオンズゲートが閉じる昨日は、満月でもありました^^

 

なので、昨日は少し感慨深く過ごしました。

 

 

お盆休みという方は、

 

一人の時間が取れる時を利用して

 

振り返りをしてみてください。

 

 

変わらずお仕事です!

家事が山ほど溜まっています!という方も

 

隙間時間で、簡単な形でも大丈夫なので、

 

どんな日々だったか?!

 

浮かんでくる印象・・・などを考えてみてください。

 

 

私の友人は、

 

反面教師的な出来事に出会うことが多かった・・

 

と言っていました。

 

そこから、

 

自分の理想を思い描けた!と言っていて^^

 

なるほど〜✨と思いました。

 

 

 

 

ぜひ上記のような感じで振り返ってみてください。

 

 

よい週末を^^/

 

 

 

 

                                                                               ageha