〜色を味方につける〜
好きな色、ありますか?
好きと意識していないけれど、
いつも身につけてしまう色ってありませんか?
お部屋のインテリア、服装、持ち物など
身の回りを見てみてください
運命が変わる前触れとして
好きな色・気になる色が変化すると
聞いたことがありませんか?
色は自分の強い味方になってくれるものなんです
私は、自分を変えたくて もがいていたときに
ものすごく白が気になって仕方がありませんでした。
ファッションもインテリアも、白の比重が多くなりました。
それからは、
パステルカラーがいいな〜となったり
最近、原色が気になる・・となったりしています。
色の本を見て、
「この色を選ぶとこう!」
・・・みたいなことを勉強したわけではありません。
直感というのでしょうか。
ショッピング中、
『あれ、最近 黄色ばかり気になるな』と気づく!
という感じです。
気になった色のものは心が欲しているので
無理ない程度に 買います。買いかえます。
大切なことは、頭で考えないようにするということです。
例えば
『これをこの色にしてしまうと、
子どもの学校行事に使えないな・・・』
とか
『目立ちすぎて、変に思われるかな・・・』
などという、勝手な思い込みです。
色に限らないことですが、
パッと浮かんだ心の声を、
余計な思考で消し去らないようにしてください。
あくまでも自分主導で^^
周り主導は、なしでお願いします。
少しずつしてみてください。
まだまだ勇気が出ないな・・という場合は、
心に とめておくだけでも いいです^^
『あ、最近この色、好きだな♡』って
ウキウキしていてください
自分を心地よくさせましょう♬
気分よくいましょう♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。