私は、

 

そんなにジェラシーを感じるタイプではないのですが

 

 

たまに『いいな〜』と 思うことがあります。

 

 

 

その後の自分の状態で、

 

 

*そのまま放って置くパターン

 

 

*ワークのような感じでノートに綴るパターン

 

 

に分けています。

 

 

 

 

どう分けているかと言うと

 

 

ほんわかに感じていたとしても、

 

 

その後の心の状態に変化があることに気づいたからです。

 

 

それは

 

 

 

*なんとも感じなくなる時

 

*じわじわと考えてしまう時

              

               or 

 

   その人や状況を悪く言ってしまう時

 

 

です。

 

 

なんともない時は、そのままで大丈夫です。

(でも、できたら このワークをしたほうがいいと思います)

 

 

もう一方の時は 自分と向き合う絶好のチャンスなんです。

 

 

ものすごく成長できるチャンス到来!なんです。

 

 

 

 

具体的にどうするのか を以下に書きます。

 

 

 

 

 

 

 

いつも いろいろと書いているようなノートを用意します。

 

                           ⇩

 

『いいな〜』と思ったその人やその状態を書きます

 

         ⇩

 

なぜいいな〜と思ったのか、理由を書きます。

 

         ⇩

 

自分もそうなる!

     

     とか

 

自分をその状態に置き換えたら、詳しくどうなる!?

 

 

 

を書きます。

 

(本当に 好きに、自由に

 ニコニコ・ルンルンする気持ちになる状況を書きます^^)

 

         ⇩

 

書いたものを読み返し、眺めて、

 

 

自分もこうなるんだな〜

 

こうなるから、自分の前にそのことが現れてくれたんだな〜

 

 

と 思いきり ひたります音譜

 

 

 

これをするときは、

 

 

お好きな香りを満たした静かな空間で

 

 

お気に入りのお茶やコーヒーなどをいただきながらすると

 

 

より いい波動が出て、効果抜群だと思いますラブラブ

 

 

 

 

先ほども書きましたが、

 

 

なぜこのようなことがあるかと言うと

 

 

ご自分の現実に起こり得ることなので

 

 

そう言った現実が目の前に現れるんです。

 

 

 

なので、

 

 

安心して照れ

 

 

出てきてくれたことに感謝して

 

 

その人やその状態を祝福していただきたいと思います。

 

 

 

 

ものすごく心の状態や体調が良くないときに

 

 

こういったジェラシーを感じてしまうことも

 

 

もちろんあります。

 

 

そんな時は、心の底から感謝や祝福ができないと思います。

 

 

 

フラットな感情でも大丈夫ですニコニコ

 

 

 

とにかく大切なことは、

 

 

ご自分を責めることをしないこと!

 

 

ご自分の力や才能を低く考えないこと!  です。

 

 

 

 

 

ご自分にも、そうなりたい・そうなるんだ!という気持ちが

 

 

充分にあることが再確認できたわけですし、

 

 

そうなる未来が待っています^^キラキラ

 

 

 

 

 

 

よろしかったら、書くワークをぜひ試してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。