〜目的地に なかなかつかない〜
約束があって、行きたいところがあるのに、
なかなか着かないことがあります。
自分以外のことが原因の時などは
本当にヤキモキしてしまいます。
自分以外の原因とは、
例えば
・交通機関が乱れる
・天気が乱れる
・目の前の人がもたもたしていて、
しかも どいてくれない etc..
心配と、不安と、イライラが募りますよね(T-T)
実は これは
見えない力によって
ちゃんと行くのを避けようとしている可能性があります。
*そのままちゃんと行くと、
途中で✖️✖️があったかもしれない
とか
*もたもたとしている時に、ふと目についた広告に
何らかの大切なメッセージがある
などです。
こういう うまくいかない、もどかしい場面で
自分の力では、どうにもならない!と思ったら、
無理にジタバタせずに
心を落ち着かせて(難しいかもしれませんが)
深呼吸をして
『なるようになる』と
自然に身を任せるようにしてみてください。
*間に合わないかと思ったら、5分前に着いた!
*ダメかと思ったら、
相手からキャンセルの連絡があった!
・・・なんていう結果になることも。
何かのメッセージ性があるのかと思ったけれど
特に大きなことはなかったな・・・と思っても、
自分が気づいていないだけで
何かから守ってもらっている可能性もあります。
「目的地に着く」こと以外にも、
何をどう工夫しても、
今していることがうまくいかない・進まない
などという時、ありませんか。
『それは違うよ』というサインの可能性があります。
その時のご自分の意志で、
*方向を変えてみよう!
*もっと軽やかな気持ちでやっててみよう!
*もう少し様子を見て、やめてみよう!
などと、気持ちを変えてもいいと思います。
ひとつの『見つめ直す』きっかけとして
このメッセージを受け取ってみてください^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます^^/