結婚して10年間、

 

 

夫に対する歯痒さに悩んでいた。

 

 

よく分からない話のトリック。

 

 

ふざけたような話のトリック。

 

 

見事に引っかかる私は、

 

 

怒りの渦に巻き込まれた。

 

 

そのトリックは、

 

 

複雑なものではなく

 

 

ポカンとなるもの。

 

 

でも、本人は本当のように言い張る。

 

 

私は❓💢ムキー

 

 

そんなおかしなことを本気で言い張るわけ❓

 

 

いつも腹が立っていた。

 

 

 

しかし、今までの気持ちが吹き飛ぶような出来事があった。

 

 

子供と夫がお風呂に入っていた。

 

 

すると、桶が落ちてヒビが入ったらしく、(息子が割ったのではなかったらしい)

 

 

夫の厳しい声が聞こえてきた。

 

 

そして、夫は、息子の方を見ながら怒っているのだが、

 

 

「〇〇を怒っているのではない。」

 

 

と言っている。

 

 

息子は、お風呂から出てきて、

 

 

「自分の方を向いて怒っているのに、

 

 

怒っていないわけない!」と言った。

 

 

そして、「お父さん、もうあっちに行って」と言った。

 

 

 

夫は、息子の方を向いて怒っても、

 

 

それを自分のせいと取るなということ教えたかったと言った。

 

 

は❓ポーン

 

 

私は、今まで苦しかったトリックを

 

 

息子がお父さん、おかしい!と言ってくれたことで

 

 

救われた気がした。

 

 

この話だけでは、何のことか伝わらないかもしれない。

 

 

そして、文章にするのもおかしいようなトリックの数々。

 

 

夫の不思議な会話についていけなくて、

 

 

もうダメだと思うこともあったが、

 

 

子供が分かってくれたことで救われた。

 

 

そして、これからは、夫のおかしなトリックの話を

 

 

心の中で笑おうと思った。

 

 

それは、夫にとっては生きるための手段なのかもしれない。

 

 

真実は分からないが、

 

 

そのことは放っておこうと思えた日だった。

 

 

きっと深入りしなくていいことなのだと思った。

 

 

そして、そのことにようやく気づけさせてもらえたことに

 

 

ありがとうと言いたい。

 

 

きっと、人はうまくいくようにできている。