こんにちは。

たむーです。









ここぞとばかりに

妊娠について書いてます😅w





妊娠後期になると

通院でもNSTモニター検査が始まりました!





あの音を聞くと

MFICU入院時のことが

フラッシュバックしますw




毎日午前中に

NSTモニター検査をしていたことを😅





結果次第でその日の

入浴許可がでていたなぁと。





そして今通院では

20分前後で終わる検査!!

ちび姫のときは

一時間くらい

モニター検査していたなぁ…




点滴していたのに

お腹は結構張っていて

その度にちび姫の心拍が少し下がって

心配になったり。

やばいやばいって

体勢かえてみたりしてたな…w





そして

どこかの部屋からか漏れてくる

モニターの音。

他の部屋から聞こえる音からは

いつもすごく元気な心拍が聞こえてきていた。

ちび姫はか細い心拍だったなぁと

他の人の音を聞くたびに

不安になっていた。





そんな日々。




でも毎日NSTモニターやって

朝昼晩に心拍確認して

とても手厚くて安心もできていたなぁと😅w


すごく悩みましたよwww






まぁ今が普通なんだからね!!!w





普通の感覚になろうwww




ではまた✨