好きなことを仕事にしたい
楽して稼ぎたい
誰でも1度や2度は
考えたことがありそうな
このフレーズ
先日、会った人も
こんな感じのニュアンスのことを
話していて、
「楽しくできそうなこと、考えてみます!」
って言って去って行ったんだけど、
頭で考える時点で
それ多分、楽しくないやつ
と思ってしまったw
だって、楽しいことって頭で考えて
ウン、これ楽しいなとか思わないじゃない?w
頭で考えた楽しくできそうなことって
純粋に心から楽しいことじゃなく、
楽そう
稼げそう
すぐできそう
時間と手間がかからなそう
っていうレベルの低い発想で選びがち
でもそれだと
本当に楽しい働き方はできない
楽しく働くって夢中になることだから
本当に楽しめる仕事に出会ったら
めんどくさいことも
手間がかかることも
やってる感なく丁寧にこなせる
だから頭で考えずに
心で感じること
できそうなことじゃなく
Wantを見つけること
もし今やりたいことが見つからないなら
ムリにひねり出す必要もない。
自然に身を任せていれば
やりたいことが見つかったり、
突然アイディアが降ってきたりするもの
なにもしないことにも
意味があるから焦らず
ゆっくりサインを待とう
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】