あのさ、わたしの友人で

30代後半なのに未だに

ロイヤルパーティーとかリエンダとか

ギャルブランドを着ている子が

いるんだけどどう思う?

 

 

 

肌もキレイでスタイルが良くて

雰囲気もギャルだから似合ってるし、

全然ムリはないんだけど。

 

 

 

彼女の好みの男性が

お金持ちなエグゼクティブ男性だから

そのファッションは

う~ん・・・真顔
って思ってる。

 

 

 

正直、エグゼクティブな男性って

ケバケバしさがない

品のある女性が好きよね。

 

 

そして質の良いものも知ってるから

着てる服がどれくらいの

代物なのかも分かるはず。

 

 

 

 

更には醸し出す雰囲気とかオーラで

本命にするか遊びにするかは

秒で決まると思うんだよね。

 

 

顔もスタイルもいいから

モテないことはないんだけど、

結局は遊ばれているし、

ぜんぜん大切にされてないゲッソリ

 

 

 

決してギャルブランドがダメってわけじゃなくて、

 

ランクの高い男性を狙っているのに

ランクの高い上質なものを知らない

 

ってことに問題があると思うの。

 

 

 

この世ってなぜだか自分と同等レベルの人が

引き合う様になってるじゃない?

 

 

 

だからエグゼクティブ男性を彼氏にしたいなら

自分の価値観から変えていく必要があるよねっ電球

 

 

 

ステージが違い過ぎる結果、

「手軽に遊べる都合の良い子」

なっちゃうよね真顔

 

 

 

ギャル系の服が好きだとしても

10代の子が着るようなブランドではなくて

上質なものを選んだうえで

好みの着こなしをする方が素敵だと思うし、

高収入の男性の本命になれると思うわぁ~ちゅー

 

 

 

まぁ、収入で旦那を選ばなかった

わたしが言うのもなんですけれど。

 

 

その話はまた今度。

それでは、また。