長女中3時の北辰テストについて振り返りたいと思います。


通っていた学校では北辰を受ける子が少なかったものの、早稲アカの周りの子は受けている子が多かったので申し込んではみましたが…


中2から若干不登校気味で(理由:面倒いゲロー)学校の授業態度は不真面目だったので、



真面目に学校生活と塾を両立されている方には、参考にならないかも知れません…💦



以下、英数国3科順の偏差値(四捨五入)です。

理社は割愛…滝汗


7月

65 68 65 67


10月

66 59 56 61


11月

68 66 57 64


やる気、対策なしの受験で、問題の傾向も全く違うとは言え、駿台偏差値と比較するとやっぱり低すぎです…チーン


特に10月の数学は、

その一週前の駿台で、数学偏差値65取れていたのに、北辰は59……  






やっぱりやる気なんですかね…笑い泣き