5月16日



今日は気仙沼市O様宅へお伺いさせていただきグランドとアップライト2台お世話になりました😀


午前中はグランド…昨年お届け後のサービス調律でお世話になり2回目♪



調律後にアクションと鍵盤を外して掃除とピンなどの磨きを…😲💦お昼までしっかり作業させていただいて〜一度失礼してお昼休憩へ





午後は初めてお世話になるアップライトピアノ

2年ぶり位に調律となったようでまずはピアノ内部を掃除しながらピアノの状態を確かめて…すぐに調律でもよさそうで調律!の前にチューニングピンがホコリと汚れであれなのでここだけは調律前にしっかりと〜ここが汚れてると気持ちよく調律できん!(笑)🤭



調律後に鍵盤などを外しての掃除と磨きにペダル磨きも〜😬💦



掃除と磨きに時間がかかるも鍵盤とアクション調整をして🧐こちらのヤマハピアノ外装のつくりがかわってて屋根を開けるのにこんなふうに手を入れるための穴(?)があって😳



外装も大型上級ピアノらしくそして鍵盤蓋のつくりも木目調ピアノらしいデザインになっていて…😀



グランドピアノはもちろん今までお使いだったアップライトもお子さんたちがたくさんの音を響かせてくれることでしょう!♪


長い時間となりお騒がせしました

お気持ちもいただきありがとうございます!

なにかありましたら遠慮なくお申し付けください

よろしくお願い致します


ありがとうございます






19時前頃に盛岡へともどり〜🚐💨


先週の金曜日は北上市、土曜日は遠野市、日曜日は一関市、月曜日は青森県平川市、火曜日は二戸市、昨日は岩泉町、今日は宮城県気仙沼市となかなか動き回ったな〜😗お世話になったお客様ありがとうございます!










ひとりごと

〜どうがんばっても2わりか3わりのひとにはきらわれるから…〜☆*:.。.