発見!! 引き込んで相面、出小手は体重移動で打て Σ(・ω・ノ)ノ! | tamuratakashi-2019のブログ

tamuratakashi-2019のブログ

厄年を終えて始めた剣道も、2018年春に無事六段合格。
そして六年後には七段チャレンジ! 
ここからは寿命との闘い、元気で長持ち、稽古はほどほどに、、、、

剣道話を中心に、釣りに,車に,仕事に,読書に,身の回りの出来事を徒然にお伝えします。

27日(金)に動画をアップした

 

『大人の基本稽古』

 

ですが、

 

かなり尺が長いので、

ダイジェスト版にして、解説(字幕)を入れて編集しなおしました。

 

で、発見しちゃった。

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

相手を引き込んでの メン コテ

 

これが、なかなか、

うまく打てなかったんですが、

 

今回の動画編集で館長の動きを

 

よく

よく

よく

見てみると、

 

左足から右足への体重移動で竹刀を振ってる。

 

自分は一生懸命右足を踏んでたんですけど。

だから飛び上がるような打ちになってる。

(>_<)

 

そうか~ ♪

 

練習しよ♡

 

動画はこちら↓

 

『チャンネル登録』

よろしくね♪