2英語「基礎」講座 もくじ


例題139.

次の英文の(  )内から適語を選びなさい。

How about (play, played, playing, to play) cards?


かおはい、メドりん、答え入れて読みぃ。


ねこへびHow about playing cards?


ニコニコそのとーし、……どして ing にしたの?


ねこへび(  )の前に about があるから。


ニコニコそのとーし、about は前置詞の仲間だからね、うしろは ing形だ。

かおはい、「うしろに ing をとる前置詞」、9個。


ねこへびin, on, at,


ニコニコおお。


ねこへび……。


ニコニコノート見ながらでいいよ。


ねこへびin, on, at, of, for, without, before, after, about


ニコニコそ。

かおはい、も1つ。


例題140.

次の英文の(  )内から適語を選びなさい。

I’m interested in (study, studied, studying, to study) English.


かおはい、パンドラ、答え入れて読みぃ。


おひつじ座I’m interested in studying English.


ニコニコそのとーし、……どして ing にしたの?


おひつじ座in のうしろだから。


ニコニコそのとーし、in も前置詞、よってうしろは「ing形」にする。

かおはい、「うしろに ing をとる前置詞」、9個。


おひつじ座in, on, at, of, for, without, before, after, about


ニコニコおしっ、いでしょ。

かおはい、も1つ。


例題141.

次の英文の(  )内の語を適当な形に直しなさい。

He went out without (say) good-bye.


かおはい、アッキー、答え入れて読みぃ。


男の子He went out without saying good-bye.


ニコニコそのとーし、……どして ing にしたの?


男の子without のうしろだから。


ニコニコそのとーし、……その理由が大事よん。

かおもいっちょ、いこう。


例題142.

次の英文の(  )内の語を適当な形に直しなさい。

I’m looking forward to (visit) Kyoto.


かおはい、オデキ、答え入れて読みぃ。


おうし座I’m looking forward to visiting Kyoto.


ニコニコそのとーし、……どして?


おうし座なんとなくノリで、……あれ? でも to のうしろって「動詞の原形」じゃなかったっけ?


ニコニコお、よく覚えてた、……最近やった「不定詞(to +動詞の原形)」ってやつね。

かおただ、この場合の to は「不定詞」じゃなくて「前置詞」の to、……よってうしろは ing形にする。

かおま、to のうしろが ing になるのは、この look forward to のうしろくらいのもんだから、例外として覚えておいておくれ。

かおで、今の look forward to ing もそうなんだけど、「前置詞+ ing」を含む表現っていうのは、結構大事な熟語ばっかりなんで、意味も合わせて丸暗記してくれ。


ノート101.

「前置詞+ ~ing」を含む熟語

~することに興味がある

be interested ( ) ing

~することが得意である

be good ( ) ing

~することを恐れる

be afraid[アフレイ] ( ) ing

~することが好きだ

be fond[フォンド] ( ) ing

~することを楽しみに待つ

look forward[フォーワァド] ( ) ing

~することなしに

( ) ing

~する前に

( ) ing

~した後に

( ) ing

~してくれてありがとう

Thank you ( ) ing .

~するのはどうですか

How ( ) ing ?



in


at


of


of


to


without


before


after


for


about


かお以上、書いたら、各自、練習問題やれぃ。