2英語「基礎」講座 もくじ


かおどぉれ、やっぞぉ。

かお今日のテーマは「前置詞のうしろにくる動名詞」。


男の子ん? 「前置詞」って何だっけ?


かおin とか on とか at とか、名詞の前に置いて「~に」とか「~で」みたいに「時」や「場所」などを表す単語。


男の子はぁ?


ガーンゴメン、今のは聞かなかったことにしてくれ。

かおま、難しいことは抜きにして、例題やってった方が早いね。


例題137.

日本語の意味になるように、英文の(  )内から適語を選びなさい。

彼はテニスをすることが得意です。

He is good at (play, played, playing, to play) tennis.


かおはい、(  )の前の at に線引いとこ。

かおat は前置詞の仲間、……で、「前置詞のうしろは ing形(動名詞)にする」っていう大事なルールがあるんすよ。

かおよって、答えは……。


男の子playing


ニコニコそ。

かおもう1題。


例題138.

日本語の意味になるように、英文の(  )内から適語を選びなさい。

私を手伝ってくれてありがとう。

Thank you for (help, helped, helping, to help) me.


かおはい、(  )の前の for に線引いとこ。

かおfor も前置詞の仲間、……よって答えは?


おうし座helping


ニコニコてことよん。


男の子なんだ、簡単じゃん。


ニコニコそ、ま、あとはテストでよく出る前置詞をいくつか挙げるんで、ノートにまとめとこ。


ノート100.

うしろに ing をとる前置詞

in + ~ing

on + ~ing

at + ~ing

of + ~ing

for + ~ing

without[ゥイズアウ] + ~ing

before[フォー] + ~ing

after + ~ing

about + ~ing

※前置詞のうしろは ing形(動名詞)にする。


かおはい、メドりん、「うしろに ing をとる前置詞」、9個。


ねこへびイン、オン、アト、オブ、フォー、ゥイズアウト、ビフォー、アフター、アバウト。


ニコニコおしっ、はい、パンドラ。


おひつじ座イン、オン、アト、オブ、フォー、ゥイズアウト、ビフォー、アフター、アバウト。


ニコニコうん、はい、アッキー。


男の子in, on, at, of, for, without, before, after, about


ニコニコそ、はい、オデキ。


おうし座in, on, at, of, for, without, before, after, about


ニコニコうん、……そうやって何回も声に出して、目で見て、書いて、暗記してくれよ。

かおで、……これらの前置詞のうしろは?


ねこへびおひつじ座男の子おうし座ing形」


ニコニコそ、超重要ルールだかんね。

かおま、前置詞っていうのは、他にもいっぱいあるんだけどね、今日はこの ing がらみでよくテストで出るやつを9個、覚えましょ。

かおんで、も1つ例題。