こんにちは。

2019年冬から携わってきた、横須賀市・湘南の菜園が6月に終了で、資材などの撤収に行ってきました

 

思い出のファームで、いろんなことがありました

・開拓時の、しばらく無管理だった草刈りの大変だったこと

・下層部に岩盤があり耕運がすごい労力かかったこと

・駐車スペースがなかなか締め固まらず雨後の心配で何度も何度も往復したこと

 

気候は、三浦海岸に近くとても暖かいので全体的に野菜の成長が早かった。

 

今回のサービス終了は、土地の所有者様の移転によるもので、僕たちが運営している菜園は、土地を所有してではなくてあくまでも暫定活用として野菜作りの場を作ることが多いので、もちろん時代とともに役目を終えた、という感じなんです。

 

僕としては、途中で担当者の役割変更や分担もなく、最初から最後まで見届けられた、という満足感もありました。

資材が撤収されてサービスが終了するのは少し寂しくもあり、なにかすがすがしさも。