こんにちは。昨年から多用している野菜(ハーブに分類されることも)に、イタリアンパセリがあります。

 

苗として植えて育てるのもなかなか簡単でよく大きくなります。

 

パセリは、日本では縮れ葉タイプが一般的ですが、ヨーロッパではこちらの平たい葉の方が一般的です。

苦味が少なく、歯ざわりが柔らかい。

 

パセリの栄養としては、

◆鉄分

◆βカロテン&ビタミンC:抗酸化作用で体内の錆び(活性酵素)を浄化してくれます。デトックス効果抜群!

◆ビタミンK

◆カリウム:塩分バランスを整えてくれます

◆カルシウム

◆アピオール:独特の苦味成分のもとで、殺菌効果があります

 

◆クロロフィル:体内に蓄積された有害物質や老廃物を体外へ排出する働きがあります

 

こんな感じで、育てやすく栄養も豊富、なかなか重宝する作物です!