こんにちは。

先日見てきた赤長ラディッシュです。立派ですね。

 

 

ところで、ラディッシュ、カブなのか、ダイコンなのか。

ラディッシュは赤いカブですねって言ってしまうときもあるのですが、「ダイコン」の一種なんですね。

地中海沿岸が原産の西洋品種のダイコン。

 

ダイコンは英語で、「Radish」と呼ばれます。

日本では二十日ダイコンを含め、小さい品種のものを総称してラディッシュと呼んでいます。

 

写真にもあるように、葉の形がギザギザでダイコンと同じ。

この長細い形のものはダイコンって言いやすいですが、丸いラディッシュもダイコンというのは少々違和感ありますが、そうらしいです。