昨日はタムラの滋賀物流へ行って来ました!
{0F069EBF-99B2-4442-A328-18D6A007D04D}


滋賀県草津市にあります。
ここでは、タムラの製品のパーツを裁断したり、出来上がった製品を各地に送る場所になります。

まずは裁断する1階むらさき音符
この裁断器は2台目ですが、日本初の裁断器が、ここタムラの1台目の裁断器だそうです。
タムラって凄い会社だと再認識しました!ウインク


この機械は生地の上に薄いビニールをかぶせ、下から空気を吸い込む事で生地を圧縮し、熟練したスタッフが、裁断器の刃をミリ単位で測りチェックしてから、スタートのスイッチを入れます。
{E7B00832-08EB-47DE-B2D1-E6CCBDBB649C}

タムラの定番のフルカップの総レースのパーツは、人の手パーで1枚1枚裁断します。びっくり
これには、私もびっくりしました。
趣味で娘にDisneyのコスプレや衣装などを製作しますが、生地を裁断するのは神経を使います。
大きな物は少しのズレなどは気にならず、修正が可能ですが、小さい物は修正が、出来ません。
ミリ単位で、神経を使い1枚1枚お客様の為に裁断して下さるスタッフに感謝おねがいキラキラ

二階は製品になってから、お得意先やUP'S UMEDA店などの店舗に発送したり、在庫を置いてある場所になります。
{9BCB72B0-275E-4B98-A7C3-7666640995CC}

天井まで、タムラの製品がびっしりです!
それをスタッフが、ピックアップして、袋詰して各地へお送りさせて頂いてます。


ここをお邪魔して本当に良かったです。照れ
タムラの製品が、日本製でこんなにも人の手で作られ、良い製品なり、皆さんの綺麗になるお手伝いをさせて頂いてると思うと嬉しくなりますねラブラブ

滋賀物流の皆さん!ありがとうございましたウインクルンルン