tamura2 オッス!俺タムラ!!


土曜日!!

ガンダムSEED!!

そんなワケで感想行ってみよう!!




『ガンダムSEED DESTINY』 PHASE-49 「レイ」



つーか俺はイザークが好きだ!!

だからイザークが出ていればそれでOKだ!!

以上!!


…いや、今日の見所っつーか感想、どのSEED系サイト&ブログ行っても同じような事がかいてあるし。

俺の感想も大差ないし。

特別書くことがない!!

まぁ、イザークのとった行動に俺的な解釈をつけるなら、

結局はイザークもデスティニープランに疑問を持っていたって事か!?

だからこそ、あんな簡単にアスラン側に付いたんだろうし。

もしくは、軍人としての使命よりも、友の行動を手助けする事を選んだのか!?


どっちにしろ説明不足だな!!

そしてどっちにしろ 漢だイザーク!!

カッコイイぜ!!!



どうなんよオイ


「でも、連絡ないのは当たり前だぜ!?

イザーク、この前メルアド変えただろ?

アスランに教えたのかよ?」




うるさい!隊長は俺だ!!


「あ!忘れてた!!」






次回で最終回!!

さぁ、どうまとめるのか!?

そして30分で何人死ぬのか!?
黒い三連星は死亡要員だよな確実に


放送は5時半からだ!!

間違えるなよ!!!

tamura2 今度はアナタの一番になりたい!オッス俺タムラ!!



夏も終わったし、髪を切ったぜ!!

イメージは阿部 寛かな!!

無 理 だ か ら





つーかアレだよ。

俺は現在、横浜在住なんだけどさ。

生まれは北海道なんだよな。

んで、散髪中に俺が北海道出身だと言ったのがキッカケで北海道トークが始まったのよ。

美容師の方も北海道行った事あるらしいのでね。



しかし、何故かどうしてか。



俺 の 地 元 は 札 幌 って事で話が進む。



いやいやちょっと待ってくれ!!

言ってないぜ札幌が地元だなんて一言も!


なのに何故

「家は時計台から近いのかい?」

とか

「雪祭りの間は人が多くて大変でしょー」

とか聞くのか!!



…前々から思ってたが、やはり本州の人は『北海道=札幌』っていうイメージがあるね!確実に!!
しかし「スキー上手いんでしょ?」って振られた時はさすがに困った。



ゴメンね、滑れないんだスキー。



つーかさ、『雪国出身=スキー上手』って
『インド=カレー』とか
『日本人=空手黒帯』とか
『イタリア=スパゲッティ』的発想だよな!!

うーむ、ここまでベタな会話が楽しめるとは思わなかった。

この美容院はあなどれないね!

あはは。




…ところで。

美容院美容室の違いって、誰か知ってる????


tamura2 オッス!俺だよタムラだよ!!


スーパーロボットファンの皆!!

今日も元気に大戦してるかい!?


今日は先日発売された『スーパーロボット大戦J』 から、ホットな映像をお届けだ!!


レイモンド1


薔薇の運命、ガンダムローズを駆るジョルジュ・ド・サンド!!

彼の呼びかけで…

レイモンド2


ドッキューン!!

執事ロボ登場!!

レイモンド3


もちろんパイロットはレイモンド!!!!

レイモンド4


自慢!?

控えめな性格に見えて言うときは言うぜ!!

さりげない自己アピールに、酸いも甘いも噛み分けた人間の年期の違いを感じる!!

レイモンド5


…で。

剣の手ほどき…とか言いながら、何故か肉弾戦を仕掛けるレイモンド!!!

相手だけでなく、プレイヤーまでも欺くとはさすがだぜ!!!

レイモンド6


礼儀も忘れない!!

ステキ執事!!

レイモンド7


ジュルジュと一緒に攻撃!!

通称・駄々っ子パンチ!!

レイモンド8


レイモンドばかり目立たせないぜ!!

トリコロールの全身タイツマンが敵を切り刻む!!!!


レイモンド9


見事、敵を撃破!!

最後に主を引き立てて、執事は颯爽と去っていくのだ!!!



どうだい、レイモンドの活躍!!!!

Gガンダムファンには感激だよな!!!!

そして『ローズガンダム』じゃなくて『ガンダムローズ』だから!!

間違えるなよ!!

最近のスパロボは演出の幅がホントに広くて、嬉しい限りだ!!

つーか『J』やる前に第3次α』クリアしなきゃな!!

『第3次α』長いよ!!



ちなみに俺はアドバンス持っていない!!

どうやってプレイしているか…それはオトナの事情だ!!

まぁ『裏技』に詳しい人なら分かるよな!!

でも、秘密にしておいてくれよ!!


じゃな!!

tamura2 オッス!俺だよタムラだよ!!



こんな記事 を発見!

おもしろいぜ!!


さてみんな、高橋名人って知ってるかい??

ハドソンの社員で北海道出身、実家は八百屋!!

一秒間にボタンを16回押す、秘技「16連射」で昔のゲームキッズの心を掴みまくったカリスマゲーマーだ!!


ちなみに北海道出身ってのと実家が八百屋ってのは

コロコロコミックに連載していた『高橋名人物語』載っていた気がする情報だ!!

あまり信じない事をオススメする!!



『東京ゲームショウ 2005』、ガシャポンウォーズ以外にも見所はあったぞ!!

今日はそれを紹介だ!!


まずハドソンブース!!

ここに高橋名人がいた事を、行った人なら知ってるよな!!?


証拠写真だ!!

名人発見!!


右の方にいる、スキンヘッドで黄色いTシャツを着ている人がそうだ!!

ってか分かりにくいなコレ!!

ちなみに、コンパニオンのお姉さんを撮ったら偶然名人が写っていたとか、そんなんじゃないから!!


アニメの声は水島裕氏だった


会場で配られていた小冊子でも表紙を飾る!!

この本の中には名人のコメントも!!

ちなみに現在の名人は「ハドソン 16SHOT事業部」勤務らしい!!

なんだよ16SHOT事業部って!?

高橋名人一人しかいないんじゃないのか!?



そしてコレ、何の写真だか分かるかい!?


おいおい!!


なんと、コンパニオンのお姉さんとのツーショット写真の撮影を、名人に頼んだヤツがいたのだ!!


おいおいおい!ハゲたとはいえ天下の高橋名人にそんな事を頼むなよ!!

ま、名人とは言え、つまりはハドソンの社員なんだからな。

そんなに大変な事じゃないんだけどさ…。



あと、注目作品は『幻想水滸伝Ⅴ』かな!!

幻水~

画面もちょっとは公開されていた!!

キャラ絵がキレイだ!!


幻想水滸伝シリーズは、俺の大ッ好きなゲームの一つだ!!

好きなキャラもたくさんいる!!

が、それはまた別の機会に語りたい!!


今回の主人公!!

主人公~

…なんか女の子みたいだな…

でも男だ!!

銀髪の主人公はこのシリーズでは珍しい!!

腐女子人気が出そうだな!!


なんだー

『ラプソティア』も展示されていたぞ!!

こちらも絵がキレイ!!


この人だかりー

そして体験版プレイにこの人だかり!!

プレイするとポストカードがもらえるんだ!!

まぁそのせいだな!!


つーか『幻水Ⅴ』の前に『幻水Ⅳ』やらなきゃな…。

実はまだやっていない!!

わはは!!

tamura2 桜の散る頃に 偶然会いましょう!オッス俺タムラ!!



誰にでも『想い出の歌』とか曲って、あると思う!!
この歌、この曲を聞くとあの頃を思い出す・・・ってのがさ!!


俺の場合、B’zの歌を聞くと 高校生の時のある時期を思い出すのだ!!

俺の人生初のアルバイトが、冬休み期間中の郵便配達だった!!

そのバイト中、郵便物つんだチャリをこぎながら ウォークマンでB’z聞いていたんだよ!!

ホントは配達中、音楽聞いてちゃいけないんだけどな、危ないから!!

でもチャリこいでる間はヒマだったんで、な!!

つい、な!!
チクんなよ!!


そしてバイトが終わると『思春期未満お断り』『ふしぎ遊戯』読む毎日だった!!
渡瀬マンガにハマってた時期だったんだよな…!!

初めてのバイトは俺に色々な事を学ばせてくれたよ!!

いい経験になった!!

冬休み中働いて、たしか4万くらいしか稼げなかったけどな…。

いや、今でこそ「しか」だが、当時の俺にはなかなかの大金!!!

そのお金を手にした時は、不思議な気分になったのを覚えている!!!

今でも、

『Love Is…』

『Safety Love』

『Lady Navigation』

『恋心』

など、バイト中よく聞いていたB’zの歌を聞くと、あの頃の事を思い出すんだよ!!


初めてやったバイトの想い出!!

冬休みの想い出!!!

渡瀬マンガの想い出!!!


いい時代だった・・・・(ちょっと笑うトコ)。

すんげ~ナツカシイ!!

『懐かしい』って、思うと何とも言えない気持ちになるよな!!

この気持ちは単純に「懐かしさ」って単語だけじゃ表現しきれないよ!!

懐かしむ事ってすごい好きだ!!

今をがんばろうって気になるから!!

過去は振り返っても仕方ないとかってよく言うけど、自分が生きてきた事の記憶だしさ!

たまには振り返るのもアリかなと思う!!

やっぱり想い出はあった方が人生楽しいしな!!!


『想い出』は満期の無い人生の定期預金だ!!

みんなも貯めまくろうぜ!!

(と、ちょっと爽やかにシメてみる)



声:緑川光

  ふしぎ遊戯

うを!コイツは懐かしい!!

tamura2 オッス!俺タムラ!!元気ですかーーーー!!



今日は映画『SHINOBI』 を観て来たぞ!!


主演は仲間由紀恵サンとオダギリジョーさんだ!!




仲間由紀恵サンと言えば、ドラマ『ごくせん』『トリック』が有名だな!!

っていうかそれしか知らない!!

オダギリジョーさんと言えば、ドラマ『新撰組!』『仮面ライダークウガ』が有名!!

つーかそれしか知らない!!



さて、感想!!

設定は面白かった!!

でも、内容的にはイマイチ!!


伊賀と甲賀、敵対している忍の里の男女が運命的な恋に落ちる。

そして、それぞれの里から選ばれた5人の忍がバトルする!!

そんなストーリー!!


選ばれし5人、とかそいうい設定って好きなんだけどさ!!

でも…伊賀・甲賀 合わせて10人もの忍が出てくるのに!!

どうにも使いこなせていなかった…ってな感じだ!!

もっと、それぞれに見せ場が欲しかったぜ!!

映画館で配布されている小冊子を見ると、各人に細かい設定がされているのにな…!



映画と言えば映像も大事!!

この作品も『英雄 HERO』『少林サッカー』『マトリックス』など、

最近増えてきた重力無視系アクション映画なんだけどさ!!



どうにもそういう映画って、アクションが分かりにくいんだよな!!

激しく動き回られると、どういうシーンなんだかよく分からん!!

アクション系はやはり、アニメやフルCG映像には勝てない…気がする!!

もちろん個人的に、だが!



衣装のデザインは なかなか良かったぞ!!

色鮮やかながら、ちゃんと忍者ってカンジが出ていた!!

椎名桔平演じる薬師寺天膳なんて、銀髪の長髪なのに、「和」っぽかったぜ!!


ビューティー桔平


そして、ラストの展開は予想外だったかも!!

ああいう終わり方で来るとは思わなかったな!!

でも、納得!




そんなカンジだ!!

じゃな!!

tamura2 オッス!夜の校舎 窓ガラス壊してまわった俺タムラ!!



「欠点・短所を含めて、その人のありのままを認め受け入れるのが本当の友達だ」

こんな言葉を聞いた。
ショック!!
感銘を受けたよ!!


俺の理想の『友達関係』ってヤツは、アレだ。


『何でもお互い思っている事を言い合える関係』


これなんだよ!!

不満があるなら言えばいい。
他人なら、中々言えないその人の短所も、友達だからこそ言えるワケだろ!?
そうやってお互いを理解し合って行く!!
そんな関係が理想なんだ!!

でも、この『ありのままを認める』って考え方も良い!!
悪い所を指摘するのは、その気があれば誰にでも出来る事だ!!
しかし、その人の良い所も悪い所も含めて「この人はこういう人なんだ」って思い認める。
これってとてもスゴイ事だと思う!!

でもやっぱり『なんでも言い合える関係』の方が理想かな!!
例え全部を認めてくれていても、どこかで不満は感じるさ!!仕方ないさ!!人間だもの!!

だったら言ってほしい。

それは、ひいては自分の為にもなる。

俺も言ってあげたい。

それが、ひいてはソイツの為になる。



皆さんはどういう『友人関係』が理想!?
ちょっと聞いてみたいぞ!!


tamura2 オッス!俺タムラ!!


『東京ゲームショウ2005』が9月16~18日の三日間、千葉の幕張メッセで開催された!!

行かれた方、お疲れ様!!!


人によって見所・目玉になるゲームは違うと思うが、俺の注目作品は




『SDガンダム ガシャポンウォーズ』





コレだ!!


このゲームについて、詳しくはココ を見てくれ!!

バンダイのオフィシャルサイト もチェック!!



さて、実はゲームショウではこのゲームの体験版が無料配布されていたのだ!!

バンダイさんたら太っ腹!!!

もちろんもらったぞ!!

では、プレイした感想などを書いてみたい!!




まず、シュミレーションパートではなく、バトルパートしかプレイできないのが残念だ!!

しかし、だ!!



コレ面白いよ!!


ちょっとプレイしただけで分かる!!

コイツは期待できるゲームだぜ!!!!


体験版ということで、実際使用できるMSには限りがある!!

けど、操作性は悪くないぜ!!

ちなみに


ガンダム

コアブースター

ネモ

バクゥ

サイコガンダム

フリーダムガンダム

アークエンジェル


以上が使用可能だ!!

CPUはZとかザクとかビグザムとか、色々使ってくるんだけどな!!



大型MSも、その特性が表現されていてよかった!!

大きさも、ノーマルなMSに比べるとかなり違うし!!


例えばサイコガンダムは


デカい

攻撃力が高い

HPが高い

動きが遅い


などだ!!



つーか『ガシャポン戦士』シリーズは大好きな作品!!

『カプセル戦記』なんて、遊びまくったぜ!!

ちなみに『グッドモーニング BANDAI』が好きなステージだった!!

…って言われても分かんないよな…;


とにかく!!

これは楽しめるぜ!!

楽しめなくても責任は取らないが!!

今冬発売予定らしい!!

期待大だ!!

ゲームキューブを持っていない人は、今すぐゲームショップに奪取…じゃない、ダッシュだぜ!!!!


tamura2 オッス!今日は2連続!!俺、タムラ!!


 『ガンダムSEED DESTINY』 PHASE-48 「新世界へ」



今週のSEEDの感想は、ぶっちゃけ特に書くことがない!!

イザークは出てきても、セリフはないし!!

ディアッカにはあったのに!!!!!!!!!!!!


ストーリーは進んでも、なんかあまり面白みの無かった話だったよ!!


以上!!


tamura2 オッス!NO、1にならなくてもいい!もともと特別な俺タムラ!!



最近、ようやく朝と夜が涼しくなって来たな!!

暑いのが嫌いな俺は、早く冬になれ!!…って5月の終わり頃から思っていたくらいだ!!

しかし季節の変わり目は体調を崩しやすいぞ!!

みんなも体には気をつけてくれよな!!



ところで、普段の俺は移動手段としてチャリを使っている!!

チャリで行ける範囲なら、大抵はチャリで行く、チャリンコ歴十数年のベテランなんだぜ!!


しかし、今日は久々にバスに乗った!!

そしてそこで思った事を紹介するぜ!!



アレだ。


電車やバスで、座っている人も立っている人も同じ料金なのが疑問。


どう考えても座っている人の方が楽!!
どう考えても立っている人の方がキツイ!!
車内が混めば混むほど明確だ!!


なのに何故同じ金額なのだ!?


立っている人間は100円安くするとかさ。
是非そうして欲しい!!
満員電車やバスなんてヒドイものだ。
何故!金を払ってまでこんなストレスを感じなくてはいけないのか!!



…まぁ、それは俺が立っている時の理屈だけどな。
座っている時は理不尽さなんて微塵も思わない!!


それに、もし俺がバスや電車を運営している立場の人間だったら、そんな不満は知ったことではない!!
そもそも運賃は『移動する』事にたいして支払っているもの!!


「文句があるなら乗らなきゃいいじゃん?」


きっとそう言うと思う!!



…いや、俺だって分かっているぜ?
今日の不満は単なるワガママだと言う事くらいさ。


でもさ!!
今日乗ったバス、座れなかった事は…まぁいいとして!!


となりに立っていたオッサンの加齢臭がキツくてキツくて!!!!


こう…体臭垂れ流しだとホントキツイ!!
しかも満員バスじゃ回避もできない!!

チャリ派の俺は、バスって元々ニガテなんだけどさ。
とうとう耐えきれなくて、目的地の4つくらい前のバス停で降りちゃったよ…!!

もったいない!!


満員電車&バスの敵は、加齢臭だけではないぞ!!

涼しくなってきたとはいえ、まだまだ汗をかく!!

人が密集する場所はマジヤバい!!

頼むから、汗のニオイには気を使ってくれ!!

…でも。

時々、香水の匂いとかするオジサンっているよな。

それはそれで違和感あるんだけどな。

なに色気付いてんだよこのハゲ!!…みたいなさ!!


良い匂いをさせる必要はない!!

せめて制汗スプレーとかを使って欲しいのだ!!

そんなワケで!!

210円はらって、こんな目にあった理不尽さを訴えたかったのさ!!

以上!!