『第三次アルファ』、やってるかい?
俺は久しぶりのスパロボで、胸が震えたけどな!
わはは!!
さて、まずは主人公について言わせてもらうが…
どうでもいいキャラばかりだ!!!
コイツはまいった。
どれも選びたくねぇぞ!!?
強いて言えばクスハ・ミズハなんだけど、ロボットがイケてない!!
クォヴレー・ゴードンも同様の理由。
何だ?この5分でデザインしました感の漂うロボットは!!
結局、消去法でセレーナ・レシタールに決定。
俺、お姉さま系とかセクシー系の女キャラって好きじゃないんだけどさ。
でもま、コイツのキャラとロボットの微妙さ加減が一番マシって事でね。
しかし…ちょいと調べてみたがスパロボのオリジナルキャラってどうしてこう微妙なのが多いんだろうな!?
ネーミングセンスもいただけない。
マサキ・アンドーとかリュウセイ・ダテとかアヤ・コバヤシとかトウマ・カノウとか。
やたら日本人名にしたがるのも謎だ。
そんなカンジで選んだ主人公だが、意外な事にコイツが当たりだった!!
どうやらセレーナでプレイするとザフト中心で話が進むらしく、いきなりイザークが使えてしまった!!
うおお!
イザークファンの俺には嬉しいぜ!!!
でも、何か弱いよなぁイザーク。
命中率が低いっつーか。
そしていきなりアサルトシュラウドなのにはビックリだぜ。
なんか扱い悪いぜ!!!
しっかし、しばらくプレイしない間にスパロボも変わったもんだぜ。
新システムてんこ盛りで、付いて行くのが大変だったぜ!!
小隊システムとか全体攻撃とか、慣れれば便利だけどな!!
現在12話。
ザフトでプレイできたのはほんの数話だったけど、マジンガーもゲッターもいないスパロボは新鮮だったぜ!!
つーか仲間にいても使わないけどな、マジンガーもゲッターも。
ストーリーの今後を予想するに、地球圏規模で外宇宙からの侵略に立ち向かうんじゃなかろうか?
ナチュラルとコーデイネーターが手を組んで、な!
きっとザフト組も仲間になるハズだ!!
楽しみだぜ!!