傾聴講座受講生の声 | 傾聴コーチたむさんの日々是傾聴

傾聴コーチたむさんの日々是傾聴

傾聴の実践、普及を通じて「私が私らしくいて、あなたらしさを認めている」相互承認の社会づくりに貢献します。
記事がおもしろいと思ったら、ぜひメルマガにご登録ください!

こんにちは、自分発見コーチの田村です。

 

昨日は、池見先生のリスニングトレーニングでした。

 

私の大好きなリスニングの哲学的背景の話。

 

主催団体の担当さんから、「田村さん、楽しそうに聞いてましたね~(笑)」と言われてしまいました。

 

顔に出てましたか・・・お恥ずかしい(笑)

 

 

さて今回は、傾聴講座受講生の感想をお届けします。

 

【まいさん】
 

1.講座受講によりどんな変化がありましたか?
 

人の話にしっかりついていくこと、自分が相手とどの位置にいて聞いているのかが少し理解できたように思う。
 

 

2.講座の良かったところを教えてください
 

一つ一つたむさんの説明がとっても丁寧でした。文字起こしをみる体験も初めてでより客観的に話の展開、セッションをみれたのはとても良かった。
 

 

3.今後、受講を考えている方へ何かアドバイスがありましたら
 

傾聴とはずっと聞いていても、何が傾聴なのか、実際はわかりにくいと思う。それをひとつひとつポイントを押さえながら進めていくこの講座の過程はとっても良かったです。話を聞く際に、時に迷子になってしまうこともあると思いますが、そういう時に戻れる場所を手に入れられる、そんな講座でした。
 

 

4.その他、受けてみての感想を教えてください
 

思った以上に自分の中に充実感があります。まだまだ復習してこれを身体に沁み込ませていきたいと思います。
 

 

5.今後、開催してほしい講座、イベントはありますか?

 

発展講座があったら嬉しいな。あと練習会はぜひやりたいです。

 

ご受講、ありがとうございました!

 

いつも練習会もご参加(ドタ参)いただきありがとうございます!

 

ようやく、応用講座に向けて動き出しました!

 

ちょっとハードモードのトレーニングになりそうですが、傾聴力UPは間違いなし!

 

ご期待ください!!

 

たむさんの頭の中が覗けるメルマガのご登録はこちら

コーチのための傾聴基礎講座はこちら

傾聴コーチングセッションはこちら