竹本住大夫さん引退へ | はじめての歌舞伎!byたむお

はじめての歌舞伎!byたむお

  ◆「興味はあるけどみたことない」、「何回かは観たことあるけど」
  という人のための歌舞伎案内のページです。
  観劇日記や歌舞伎の情報のまとめの他に
  グルメ、国内観光、温泉情報などもあります。

本日記者会見。
人形浄瑠璃、文楽の人間国宝、
竹本住大夫さんが引退を表明されました。

脳梗塞から軌跡の復活を遂げられ、
第一線で語ってこられました。

五月の東京公演をもって引退されるそうです。

まだ数えるほどしか文楽の劇場に足を運んでいなかっただけに残念。

4月は大阪、国立文楽劇場。
通しで『菅原伝授手習鑑』

住大夫さんは「桜丸切腹の段」

5月は東京の国立劇場。
こちらは「みどり」です。

住大夫さんが、どの段を語るのか、
こちらはまだ発表になってません。

(追記:2014.03.01)
第一部の「沓掛村の段」という情報も流れてきました。



チケットは激戦になりそうですが、
ぜひとも見ておきたいです。


【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】文楽のこころを語る 竹本住大夫/著



なほになほなほ [ 竹本住大夫(7代目) ]



NHKスペシャル 人間国宝ふたり ~吉田玉男・竹本住大夫~


壮絶な稽古風景の動画 コチラ (これは本当にすごい映像)


6月の中日劇場の中日文楽は代役が決まり次第発表とのことです。


今までありがとうございました。

お疲れ様でした。

あと少し、楽しませてくださいませ。