無料:博多の歌舞伎と大阪の文楽 | はじめての歌舞伎!byたむお

はじめての歌舞伎!byたむお

  ◆「興味はあるけどみたことない」、「何回かは観たことあるけど」
  という人のための歌舞伎案内のページです。
  観劇日記や歌舞伎の情報のまとめの他に
  グルメ、国内観光、温泉情報などもあります。

無料って素晴らしい。



今月の博多座

「歌舞伎美人」によると(コチラ
2月9日(日)「学生のための歌舞伎鑑賞教室」

高校生、大学生、専門学校生などの学生さんに
歌舞伎の解説+夜の部観劇(イヤホンガイド付き)
無料!

素晴らしい。(もう締め切りのようです。スイマセン)



大阪ではこんなの見つけました。

大阪フェスティバルホールでの杉本文楽。

現代美術作家の杉本博司さんが演出される『曾根崎心中』

神奈川芸術劇場で初演され(そのときのテレビをみて感動!)、
昨年はマドリード、パリ、ローマで公演。

そして今回、大阪と東京で凱旋公演となります。
ホームページはコチラ

東京:3月20日~23日
大阪:3月28日~30日

たむおも観に行ってきます。

それで、今回のお知らせは次の通り。

2月15日(土)京都造形芸術大にて講演 ホームページはコチラ
杉本博司講演会「現代美術作家の僕が文楽を演出する理由」
先着100名無料です。

3月29日(土)大阪フェスティバルホールにて
杉本文楽映像収録用講演に無料招待
大阪府が100名招待(18歳以上30歳以下) 
ホームページは コチラ


若い世代にどんどん、伝統文化に触れていただきたいですね。