気付くと
あっという間に月日が経っていて、




気付くと2〜3週間経っていて
ブログを放置していることにふと、気づく滝汗



そんな風に過ごしているうちに、
何年かブログを書くことを忘れていって
間が空いてしまったと…


今年に入るまでの何年かはまさにそんな感じ。

日々の生活に
没頭していました。






ところで、最近、
バレンタイン後も色々あって、
娘のマラソン大会があったり、
プール参観があったり、
りさんのプレがあったり、
幼稚園関係でバタバタでした💦





つい先日、
りさんの幼稚園入園前最期のプレがあり、
母子分離でしたニコニコ音符


幼児教室のおかげで、
母子分離は余裕なりさん。


楽しくお遊戯や制作などやってくれていたようですラブラブ

その間母は別の場所にて説明会。





娘の幼稚園だから
まぁ殆どわかってるけど、
少しずつ変わることなんかもあって
ちゃんと聞いてきましたよグッ





そしてこの日、

りさんのクラス発表がありました!


仲良しなお友達がかなりいるクラスで
今からとても楽しみハートハート

ママとしても友達たくさんでホッとしましたラブキラキラ






教材なども色々持ち帰って来て、
クラスも確定しているので、
いよいよ色々名前付けしなければですアセアセ






もうじき仕事も始まるから
色々幼稚園準備終わらせておかねばアセアセ






そうこうしている間に、

りさんの幼稚園も始まるんだろうな…







月日の流れるのは早い。

りさんとのベッタリ過ごした3年間ちょっとも
もう時期終わってしまいますショボーン





ホント手がかかる人なので
早く離れたいな〜


と、楽しみな気持ちと、



寂しい気持ちが交錯しています。







やっぱり
寂しいかな。。






さて、名前付け残り少し
頑張っちゃおうキラキラキラキラキラキラ