まーさんもついにトイトレ始めました!

と言ってももう7月中旬からなので2週間くらい経過してますが。



とあるメーカーのオムツにカブれてしまったのがキッカケ。

りさんもオムツだし、2人ともオムツだとコストが半端ないので、暑くていい季節だし思い切って外すかー‼️と。





トレパンで1日過ごすと決めた初日。
初日は漏らしても当然。
しょーがない。





初めて漏らしたまーさんは

「あ、冷たい💦」


と、
早速漏らすと不快だということに気付いた様子。



私はというと、
漏らす時間のメモを取りました。




1.5〜2時間おきのかなりの頻尿であることに気付く。

その度漏らす。
頻尿なので、大量ではなくて少し濡れるくらい。



漏らされても怒ってはいけない…。

わかっているのにイライラしてしまう…。

声を荒げてしまう…。

元々気の短い私。

「耐えられない…えーん





そんな中、

なぜかウンチだけは最初からトイレで一発オーケー✨✨




もちろん、褒めまくりました。





その時チョロっとオシッコも出て、

「そうやって今みたいにオシッコも出せばいいんだの⁉️
  よく出来たね〜❤️❤️」


とハイタッチして褒めておいた。





しかしその後もお漏らししまくりで

ババに愚痴りまくり。



「もうやめたい。やっぱ幼稚園にお任せする…」
と、弱音吐きまくり笑い泣き



「初日は冷たいってことに気付くだけでいーの!
  1日目からウンチ出来たなんて、なんてお利口なの⁉️」

と、ババに褒められゆっくり進めるように言われる。


でも、さすがに夕方には精神的に疲れ果て、
オムツに戻しました。


この時には、「このままやはりトイトレはやめよ…」って思ってました。







ところが、寝る直前の寝室で

「トイレしたい。」

と、突然教え始めたまーさん。




トイレに連れて行くと、ちゃんとトイレでオシッコ出来ました😍❤️

なんと、初日からトイトレ成功✨✨

その後気になるのか、
5回くらいトイレ付き合わされて
ちゃんと出たり出なかったりでしたが😅








そして、2日目。

オムツ履いててもトイレを教えてくれるのなら
パンツで漏らされるストレスない方がいいな。



と、
オムツのままトイトレ続行することに。




一応1.5時間〜2時間くらいで先回りして

「そろそろ出るんじゃない⁉️」

と、誘ってもなかなか行ってくれないチーン

そしめオムツにやっちゃう。





でも、この日は基本はオムツにしちゃうけど、
お昼寝の前や、寝る前など、落ち着いた時間には自発的に教えてくれるようになり
数回はトイレで出来るようになりましたチューハート








そして、3日目。
促すとトイレに行ってくれるようになり、
ほぼ毎回トイレでオシッコ出来るようになりました爆笑ラブラブ


もちろん自発的に教えてくる方が多いです。





それから現在に至るまで
殆ど失敗なく、トイレでオシッコもウンチもします。


なので、オムツは寝る時だけ。
基本日中お出掛け先でもトレパンです👍💕





この前は
自発的に1人でズボン脱いでトイレでやれるようになりました。

拭くのはイマイチ出来ないようですが、

ズボンパンツ脱いで、自分で流してトイレのフタ閉めて帰って来ます。





補助便座も2日目からは使っておらず
毎度普通に跨ってやってます。




補助便座は


「ママが使ってないからまーちゃんも使わなーいピンクハート


って使わなくなりましたニコニコ







外に出ると補助便座ないことの方が多いし、
使わず出来るなら、使わなくていいや。


と、本人の意思を尊重しました照れ








まぁそんなわけで、
日中はほぼトイトレ完了☆






夜はまだたまにオムツでやっちゃうので、
もう少しオムツで様子見ます。







3歳前の幼稚園行く前にオムツがはずれて
とりあえず一安心ですラブラブ


思ったよりすんなりはずれた。

頑張ったまーちゃんに感謝キラキラキラキラ







日中はほぼ失敗ないので
トレパンももう卒業しようかなとおもってます。