日曜日は私の愛するジエ姫(鍵盤)のバンドのライブに1曲だけ参加させて頂いて来ました。
なんと、ロックのイベントでした。
ライブハウスで歌うのなんて10年ぶりくらいでしょうか。。。

会社のメンバーによる社会人バンドなのですが、なんと1回のスタジオで6時間練習するんです。
これには驚きましたー。

イベントは4バンド出演による対バン形式だったのですが、懐かしいロックがちらほら。
ユニコーン、Mr.BIG、ZIGGY、ブルーハーツ、キヨシローなどなど。
私が学生時代演奏した曲もたくさんあり、演奏した人と恐らく世代が一緒なんだろうなと思わせるラインナップでした。

ちなみに私は大学時代にブルーハーツ、ブラフマン、Blankey Jet City、ハイスタ、OFF SPRINGなどをコピーしていましたが、中でもブルーハーツはやっぱり心に染みます。
青春時代?に聴いていた音楽というのはいつまで経っても忘れないものですね。

印象的だったのは、どのバンドもほんとに楽しそうに演奏していたこと。
たくさんの人が音楽やって楽しんでいるんだなーと思いました。

あ、念の為ですが今日ロックは歌っていません。
たぶんもう歌えないでしょう。(汗)
歌ったのはエゴラッピンです。

今年はこれで歌い納めですが、来年から音楽活動に変化がありそうです。
3年近く習ってきたJazzボーカルの先生が今年一杯で先生を引退されることになったので、来年から新しい先生に教わることにしました。

まだまだ教わることがたくさんあるのにーという気持ちでいっぱいですが、
新しい先生に付いて心機一転Jazzを勉強したいと思います。
パワーアップするぞー!

JazzシンガーTAMUの「仕事とお酒と音楽と」

JazzシンガーTAMUの「仕事とお酒と音楽と」

JazzシンガーTAMUの「仕事とお酒と音楽と」