西日暮里に中山貴踏さんのタップダンスを見てきましたー。

中山さんは沖縄のJazzライブハウスで出会った殿方です。
去年の7月のライブ以来なのでお会いするのは1年以上ぶり!

ご本人の了承を頂いたので動画を掲載しちゃいます。


タップのルーツは奴隷船らしいです。
奴隷船に乗せられた奴隷が唯一できることが足を踏み鳴らすことだったことから、
リズムで会話するようになったとか。

この動画の2人はまさにリズムでコミュニケーションですよね。
以前見たときよりパワーも躍動感も溢れまくりでした。
きっとすごくがんばっているんだろうなー。

この日はかなり心身疲労困憊気味だったのですが、
そういうのぶっ飛ばされちゃった感じでした。

類兄さんとアッキー兄さんとの絡みも最高でした。
さすがは人を楽しませるプロフェッショナル。

JazzシンガーTAMUの「仕事とお酒と音楽と」

JazzシンガーTAMUの「仕事とお酒と音楽と」


パエリアも美味しく、ワインがすすみました(笑)
美味しい食事はお酒も美味しくさせますねー。
やっぱり良い音楽のあるところに良い酒あり、です☆
JazzシンガーTAMUの「仕事とお酒と音楽と」

いいパワーを頂いた1日でした♪
みなさんありがとー!