昨夜代々木barWにお越しいただきました皆様、本当にありがとうございました!

おかげさまで前回同様、今回もたくさんのお客様に来ていただきまして
ただただ感謝感謝でございます。

毎回来てくれる方や、5年ぶりに足を運んでくれた友人もいまして
本当に嬉しかったです!

前回盛り上がり系の曲が足りなかった反省を踏まえ、
今回は1部2部で趣向を変え、
1部はJazzやボッサなどしっとり聞かせる曲を中心に、
2部はブルース中心に盛り上がりの選曲にしてみました。

お客様には楽しんでいただけたみたいで一安心でした。
音楽的な部分で見ると自分的には反省点だらけですが、一番大切なことはお客さんに楽しんで頂くことが大事ですから。

それにしても、この大樹さん&ツトムさんのWギターでのライブは一言で言うと「自由」です(笑)
構成決め決めよりも「雰囲気で~」とか「気の済むまでやり続ける」とか、
そういう気ままな方が楽しいですね。
観ている人もそっちの方が楽しめるんじゃないかしら。

ブルースなんて普段ほとんど歌いませんが、
ブルースが一番良かったとのお言葉も頂きました。
なんで?(笑)
おそうじおばちゃんになりきりすぎたんでしょうか。。

余談ですが、ライブ開始前に大樹さんがローソンで缶ビールのロング缶を飲んでいるところを
発見してしまいました。
ライブ前の燃料補給だったみたいです(爆)

このbarWでのライブは今後もぜひ続けて行きたいと思っています。
ジャンル問わず、とにかく2人の鬼才なギタリストと共に熱苦しいライブを展開したいです。

最後になりますが、
見に来て下さったお客様、barWの新井さん、大樹さん、ツトムさん、本当にありがとうございました!
またライブでお逢いしましょう!

Set List
(1st)
1.Imagine/Guiter Instrumental
2. Driving into your mind/畠山美由紀
3. Autumn Leaves
4. So Nice
5. East of the Sun
6. 上を向いて歩こう

(2nd)
7.Tear's in Heaven/Guiter Instrumental
8. Sweet home Chicago
9. おそうじおばちゃん/憂歌団(ichinichi hataraite 2,000yen)
10. Come rain or Come Shine
11. Tennessee Waltz
12.川の流れのように/美空ひばり(Special Samba version)

(Encore)
13.Let it be/The Beatles

TAMU=WORK×JAZZ Life♪
▲大樹さん、ツトムさん、インスト曲演奏中

TAMU=WORK×JAZZ Life♪
▲演奏中♪

TAMU=WORK×JAZZ Life♪
▲お誕生日プレゼントいただきました~
お酒ばっかりですねー(笑)

TAMU=WORK×JAZZ Life♪
▲お客様ショット!スター決まってる!

TAMU=WORK×JAZZ Life♪
▲お客様ショット2!美女がよにん。えへへ。

TAMU=WORK×JAZZ Life♪
▲お客様ショット3!いつもありがとう!!