時は遡り、1月4日。

旦那さんはこの日がお正月休み最終日。私はもう1日。休みって本当にあっという間ですよね。

ちょっと出かけようということで、新さっぽろに去年新しく出来た「ビビ(ビヴィ?ヴィヴィ?)パーク」に行ってきました。

新しくておしゃれ〜。と、田舎者のようにキョロキョロ。

デュオやサンピアザとも繋がってるんですねー。


館内をひと通り見て、時間が11時くらいだったのでお昼ご飯食べることに。

ラーメン屋さんや中華料理屋さんには行列ができていましたが、並ぶのは嫌だったので比較的空いていたこちらへ。



飲む気満々だったので地下鉄で来てました🚇

瓶ビールで乾杯🍻

焼き鳥盛り合わせを頼んだらこんな感じでした。


ここの焼き鳥、美味しかった✨

ビール飲み終わったあとはにごり酒🍶

写真ないですが、なんこつ唐揚げと、あと何か一品(←忘れた…)食べました。

サクッと食べて飲んでお会計。とてもリーズナブルでした☺️

普段、新さっぽろはほとんど来ないエリアなのでデュオやサンピアザもチラ見。色々なお店が入ってるんですね。JRや地下鉄も繋がっていて、地域の人は便利だろうなと思いました☺️

普段行かない地域に行くのってなかなかおもしろいですね。今年は市内のあまり行ったことのない所に行ってみようかな。


新さっぽろから大通りに移動し、ちょこちょこ買物して帰宅。

晩ごはんはしゃぶしゃぶでした。


毎年、三が日を過ぎたあたりで身体が野菜を欲します。お肉と一緒にネギ、キャベツ、豆苗、ブロッコリースプラウトもしゃぶしゃぶしました。

お肉も野菜もたっぷりと食べてビタミンチャージ完了。

翌日は旦那さん今年初出勤。

仕事前に「御舟」でお昼ご飯を。

私は五目焼きそば。
醤油味のあんかけ焼きそばです。


旦那さんは野菜炒め定食にしてました。

6日から私も仕事が始まりお正月休みはあれよあれよと言う間に終了。

7日の朝、旦那さんが七草粥を作ってくれました。

前日、寝る前に「七草は買ったんだけどさー、もしかしたら朝作れないかもしれないわー」と、若干作るの面倒くさいアピールしたら作戦成功(笑)


お腹がじんわり温まって、胃腸も休まりました。

今年も美味しく楽しいお正月を過ごせて良かった😊

また1年、頑張って働こう💪