【算命学】干合過多の揺さぶり | ~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

横浜、長野県松本市で、心理カウンセリング、ヒプノセラピー、算命学カウンセリングをしております。
本当の自分で望む世界を生きていく。そのお手伝いをする、しあわせサポートKanauです。

こんにちは!

 

カウンセリングルーム

しあわせサポートKanauです。

 

今日もお立ち寄り頂きありがとうございますニコニコ

 

 

三連休だった日曜日と月曜日。



私はとっても感情が揺さぶられました。



怒り、失望、悲しみ、喪失感…



なぜあれ程グワングワンに渦巻いたのかもやもや



そして、またしても今日も!



何があったのかって?

聞いて頂けますかチュー



きっかけは本当に些細なことです。



日曜日は美容院に出掛け、

帰るのは18:00頃になるので、

家にいる夫に洗濯物を15:00過ぎたら取り込んでおいて欲しい旨をメモに残しておりました。



でも、帰ってきたら暗闇の中、出ている洗濯物。



夫も夕方髪切りに駅まで出ており、

LINEで「洗濯入れてないチーン

と入れるもスルー。



帰って来て、洗濯入れてないじゃんと言ったら、

「いつもは入れてるだろ」

「たまたまバタバタしてて忘れただけだろ!」

(いや夕方までは休んでたじゃん)


と逆ギレ。



いや、だったら「うっかり忘れてた!ごめん」

って言えばいいことじゃん。

なんでごめんって言えないの?



と言うと更に火に油メラメラ



「自分だってそうだろ?」

「謝って欲しいの?」

「しつこいんだよ」



ムギョーーーーームキー



その晩は、折角美味しいお刺身を買ってきたし、

何とか怒りをおさめて、

気を取り直して晩酌。



月曜日は祝日で放デイのイベントで朝から終日出勤のため、明日は入れておいてね!

とお願いして就寝。



釘も刺しておいたし、

またメモで書いても「わかっとるわ!」になるのも

と思い、信じて出勤。



イベントでは、バレンタインチョコを作ろう♪で

とっても楽しく、

子供達から嬉しいお手紙をもらったりして、

良い気分で帰宅すると…



洗濯物がビックリマークハッ



今日は1日こたつでゴロゴロしていただけの夫



ムキーーーーーーーームキー



帰るなり、洗濯物取り込んでないじゃん!

と言うと、



「あー、忘れてた」



ムギョーーーーーーーードンッ

何かが弾けた。いや噴火した。



昨日も今日も…



もう感情が収まらず、

頭の中はグワングワンもやもや



その晩は、夕飯は作ったが

一言も話さず食べ、背中を向けた。



翌日は夫は昼、夜連続勤務で帰ってこなかったので

(それは本当にお疲れ様なのだけど)

色々内省したり、落ち着きを取り戻し、

バレンタインのチョコを置いた。



そして、今日。

バレンタインデーだし、スパークリングでも冷やして乾杯しよう♪

と、仕事から帰り夕飯を作っている最中、

洗い物かごに置いてあった麦茶ボトルに触れ

落っことし派手に割ってしまう。



「もう!何で!?ほんといや!」

っと今度は自分への怒りで爆発。



それをこたつに入りながら見て見ぬふりする夫。

(今日は明け休み)



「え!?ガラス割ったのに無視!?」

「大丈夫?」とか無いんだ。



っと、また発動してしまうえーん



どうやら自分のせいにされていると思ったらしい。

そして、何もしないのが身のためだと思ったらしい。



「何なん!?」

「それが夫なの!?」



「大事にされていない」



そう思って、また悲しくなって、

失望して、怒りまくった。



そんなこんなで、

節分過ぎてからめちゃくちゃ感情が揺さぶられている。



気が付けば、今月は丙寅月。



私の日干、月干は「辛」で、

年干が「丙」なので、天干二重干合しているのだ。

しかも日干と二十八元の蔵干にも「丙」が暗合している為、常に三つの干合状態。



干合とは、反発する異なるものが融合し別の物質へと変化するエネルギー。



結婚のエネルギーでもあり、

臨機応変な対応や、どんな環境、役にも合わせて自分を変えることが出来るといった長所もあるのですが、



精神的には、価値観の変化や、空回りしたり、

考えがまとまらない、一瞬どっかにいっちゃうあせる

心と裏腹なことを言ったりやったりしたり、

不安定、等といった現象として現れやすく、

3つ位までならまだ良いのですが、

4つ以上となると、色々異常をきたすのです。



そういえば、この感覚。



結婚一年目「丙申」年にもあったビックリマーク



あの頃、結婚し、知り合いもいない初めての土地で義両親と同居、天中殺の渦の中、めちゃくちゃ不安定で

良く夫に爆発していた。



その時はまだ未消化だった「母との関係」

(愛されていないと思って生きてきた)を

夫の反応に重ね、勝手に傷付いて、

心が暴走していた。



今はそれは消化、浄化し、

クリアになっているはずなんだが、

今回は何に反応しているのだろうちょっと不満



「大事にされていない」



誰に?夫に?



いや。

言葉で伝えるのが苦手な夫だが、

いつも私の良きに計らえで、

好きなようにさせてくれているし、

日々(スベっては)笑かそうとしてくれている



じゃ、やっぱり「私」か。

(そして夫のことも大事にしてるつもりが出来ていない)



一人になると頭のモヤモヤがクリアになり、

自分に戻って来る感覚。



これが、干合過多の現象か…



干合過多の改善策は「孤独に生きること」



人と(特に六親。つまり家族)関わらなければ

ぶつかることも、揺さぶられることもないからだ。



でも、揺さぶられないと気付けないこともある。



干合すると、私の日干支「辛巳」は水質へ変化し、

「癸巳」という虚気となる。



癸巳は、配偶者の異常性を誘発してしまうエネルギーチュー



私もしんどいが、夫もしんどいと思う悲しい



とにかく実気「辛巳」を意識することビックリマーク



来年からついに「丙」の大運が始まる。



10年続くのだ。そして「丙」の年、月が回ってきた時に、自分を見失わないように、

今からその訓練をしていると思おう照れ



とても怖いし、不安だけれど、

自分の宿命、人生の流れを信頼していく。

 


だって今世、魂の成長に必要だから用意されているのだから。



つらつらと長い文章をここまでお読み頂き、

ありがとうございますドキドキ



ちなみに、今日の色育スクールで置いたエイトカードは、

この色でした。

私、平和な軸で、やさしく穏やかでいたいんです照れ
そして、心の健康が身体の健康に繋がっていることも大切にしたい。

そんなことを教えてくれたぎゅっとくんでしたドキドキ

 

 

 

ひらめき電球アースセラピールーム での松本セッションひらめき電球

次回は3月中旬予定です。

 

 

お電話は、090-6363-4380まで

 
ベル横浜での対面・Zoomカウンセリングも随時受付け中です!

 

 

しあわせサポートKanau

 

虹お気軽にご連絡下さいクローバー

 

MAIL:tamuetsuroom@gmail.com
TEL:090-6363-4380(電話番号が変わりました)

(セッション中などで出られない場合もございますが

 必ず折り返し致します)


メニューのご案内はこちら