2023年お盆前の色々 | ~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

横浜、長野県松本市で、心理カウンセリング、ヒプノセラピー、算命学カウンセリングをしております。
本当の自分で望む世界を生きていく。そのお手伝いをする、しあわせサポートKanauです。

こんにちは!

 

カウンセリングルーム

しあわせサポートKanauです。

 

今日もお立ち寄り頂きありがとうございますニコニコ

 


 水曜日から風邪を引きましてえーん

(天中殺月に入った途端)


咳と微熱があり、お盆休み帰省はどうなるのか?



畑はトマトときゅうりを撤去して、

秋冬野菜への土作りをしなければならぬタイミング。



木曜は朝から1日仕事で、夕方しか行けない。

とにかく撤去をしとかねば!で畑へ。



きゅうりはやっぱり萎れていて、



トマトもハダニにやられ終了。

今年は未練なくお別れ出来ました。

(ありがとうお願い)



トマトの根っこにはネコブセンチュウらしきものも。


きゅうりの撤去は何が大変かって、

ネットについた無数のツルを取らねばならんことチュー

 


1時間半程かかってようやく撤去完了拍手



翌朝、

まだ体はしんどいながらもむくっと起きて畑へgo!



シソ、バジル、ネギを移植し、


畝作りは、

まず無数に出て来る根っことの戦い
この後もまだ出て来る出て来るあせる


土を耕し、
肥料を入れ、

太陽熱消毒をする。

ここまで3時間笑い泣き

もう倒れても良い覚悟でやりきりましたビックリマーク



畑活中は不思議と咳が止まるから不思議照れ


そして、大量の汗をかきデトックスキラキラ

戦いから帰宅した姿がこちら笑い泣き



全ての力を使いきり、疲労と咳がまだあったので、

今回は夫だけ帰省。

(あのまま行ってたら倒れる自信しかなかったショック)



お盆休みは自分休みにすることにニコニコ

(お盆セッションはタイミング合う方がいらっしゃらなかったのも幸いでした)



そして、今朝もやっぱり畑へ行きたくなり、

移植した子達の無事を確認し、

ニンジンに水やりをして、



ベテランさんからナスを頂き、

モロヘイヤとオクラが収穫出来たので、

今夜美味しく頂きましたドキドキ


ずっとやれずにいた、庭の袋栽培してたモロヘイヤをプランターへ移植し、雑草とりも出来て嬉しい音譜


部屋中掃除して、カーテンも洗えて、
パンまで焼いちゃって(ホームベーカリーにて)、
手に入れた念願の竹蒸籠とさらしを使って晩御飯作り♪と、

(家庭が虚の申酉天中殺さんは、天中殺月になると家の事をあれこれやりたくなりがち!?)


今日は何もしないつもりが、
やりたかったことをやりまくった1日となりました音譜


お盆休みだからって、夫婦一緒にいなくたっていい
自分のやりたいことをやるから休まるのだ
(夫も今頃のびのび羽を伸ばしているであろう)

と感じた2023年お盆なのでしたニコニコ


お陰様で体も回復してきました飛び出すハート


やらねばなこと、やりたかったこと、

余力がないと出来なかったことを、

一つ一つ片付けいきたいと思います✨



皆様もくれぐれもご自愛くださいねドキドキ



ひらめき電球次回の松本セッションは、

9/15(金)~9/17(日)を予定しております!


ご予約、お問い合わせは、

 黄色い花松本セッション  アースセラピールーム黄色い花

お電話は、090-6363-4380

へ宜しくお願い致しますニコニコ

(横浜、東京エリアでは現在出張、Zoom、お電話のみ随時ご対応しております)



今日もお読み頂きありがとうございますニコニコ

 


 

しあわせサポートKanau

 

虹お気軽にご連絡下さいクローバー

 

MAIL:tamuetsuroom@gmail.com
TEL:090-6363-4380(電話番号が変わりました)

(セッション中などで出られない場合もございますが

 必ず折り返し致します)

 

しあわせサポートKanauのホームページ

 

メニューのご案内はこちら

 

ご予約・お問い合わせフォーム