【算命学】壬子月スタート(戌亥&子丑さんへ&位相法) | ~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

横浜、長野県松本市で、心理カウンセリング、ヒプノセラピー、算命学カウンセリングをしております。
本当の自分で望む世界を生きていく。そのお手伝いをする、しあわせサポートKanauです。

 
 
こんにちは!

 

カウンセリングルーム

しあわせサポートKanauです。

 

今日もお立ち寄り頂きありがとうございますニコニコ

 

 

12月7日から壬子月が始まっております!

(毎度事後投稿ですみませんお願い

 

 

辰年生まれの私、

11月下旬頃から早くも申子辰の半会の波が押し寄せ

バタバタとしておりました泣き笑い

(天馳星、申酉天中殺なので年中バタバタしているのですがw)

 

 

毎年12月はいつもの月の二倍速くらいで過ぎて行きますDASH!

 

 

さて、戌亥天中殺さん、

2ヶ月の天中殺期間、本当にお疲れ様でした!!

 

 

特に戌月に入った途端、

体調を崩されたり、

やらねばならない現実が次から次へと押し寄せたりして大変だった方が多いようですが、

いかがでしたか?

 

 

無事乗り切り、一皮剥けた戌亥さん、

あなたらしい素敵な世界を開いていって下さいねニコニコ

 

 

そして子丑天中殺の皆様、

12月7日~2月3日までの

天中殺月間が始まりましたビックリマーク

 

 

年の天中殺が明け、今年は飛ぶ鳥を落とす勢いだった

子丑さんも多かったのではないでしょうか?

(私の周りの子丑さんはとてもパワフルでした爆  笑

 

 

ここに来て、ちょっと疲れやパワーダウンを

感じていらっしゃる方もおられると思います。

 

 

だって、凄い勢いで二年間の滞りを取り戻すべく、

走って来られたんですもの。

 

 

この2ヶ月はちょっと一休み。

無理のないペースで、

それでも前を見ながら、ご自愛しながら

過ごしていってくださいねニコニコ

 

 

それでは、位相法行ってみましょうビックリマーク

 

 

「子」が廻ってくる時、

融合・分離条件となる方は次のとおりです。

 

こちらから命式を調べられます(創喜塾サイトより)

 

 

音譜融合条件

 

猿龍「申」「辰」がある方・・・半会

壬申、壬辰の方は大半会ビックリマーク

(天干が同じで地支が半会)

 

「申」「辰」を両方持っている方は、

「申子辰」水局の三合会局(さんごうかいきょく)

となりますビックリマーク

 

 

年柱(東)は前進力が出ます。

何かを始めれば発展していきます。

人脈も広がって行きますので、

フットワーク軽く動いてみましょうキラキラ

 

 

月柱(中央)は手段や方法が膨らみます風船

心がワクワクする事をやってみましょうドキドキ

 

 

日柱(西)は結果が大きくまとまりますOK

今まで蓄積したきたもの

(努力やお金や知識や経験など)の結果が出ます。

家庭やプライベートも膨らみ

独身の方は結婚したくなります結婚指輪キラキラ

 

 

大半会はそれがもっと強く表れるということです。

三合会局になる人は、もっとスケールの大きい

異次元融合となります。

 

 

ただ、半会や三合会局が

大運、年運、月運、日運と

4つの後天運で3つ以上重なると

膨らみ過ぎて空中分解を起こすと言われています爆弾

 

 

そんな時は、対冲や刑など分離条件があると

救われます。

中庸が良しとされていますので、

行き過ぎてしまう所を慎重に地に足つけて

過ごすことが大切になります。

 

 

 

手分離条件

 

羊「未」がある方は、「害」が廻って来ます。

 

子未の害は、北方の害。

南北は精神のラインですから、

精神的疲労の害となります。

 

肉体に当てはめると

「膀胱」や「腎臓」などの排泄器官系

末端に問題が出やすいので、

冷えにも注意です。

 

行動面では、

物事のまとめ、締まりが悪い

まとめられない、ケジメをつけられない

といったことに現われます。

 

 

年柱(東)は、仕事や人間関係、未来に対しての害。

仕事や対人関係でのストレスを感じたら、

無理をせず、休みましょう。

上手くまとめられなくても焦らず落ち着きましょう。

 

 

月柱(中央)は、心や手段、足場の位置。

心が安定せず、モヤモヤするかも知れません。

今はそんな時だと、良い意味で開き直って、

視野を広げて、コミュニケーションを大切にしながら、

自分の心をちょっと離れた所から俯瞰してみましょう。

 

 

日柱(西)は、蓄積疲労や家庭面での害。

今までのストレスや疲れで

無理をさせて来たなと思う方は、

しっかり労ってあげて下さいハート

損害があっても損切りすることが身を守ってくれます。

結論がまとめられない時でもありますので、

急がず焦らず時が来るのを待ちましょう。

 

 

 

馬「午」を持つ方は「対冲」が廻って来ます。

 

年柱(東)は前進力が小さくなり、

ストップがかかったり、慎重になります。

 

 

月柱(中央)は、心や手段が分散し、

葛藤が大きくなります。立場・足場が壊され

移転や転勤など余儀なくされることも。

 

 

日柱(西)は、過去・蓄積が破壊、細分化されます。

やってきた事がまとまらない、

やたらと貯蓄が崩れていく・・・など

でも積み上げてきたものが良く無いものであった場合は、それが壊れてより良き世界へと向かえることになります。

結果にこだわらない、執着を手放すということが

ストレスなく過ごすポイントです上差し

 

 

対冲は無くなるわけではなく、

細分化するだけですから、壊れることを恐れず、

自分にとって必要だから壊れる新陳代謝だと思って、

流れに逆らわずに自然の流れを信頼しましょう!

 

 

 

 

うさぎ「卯」を持つ方は、

」が廻って来ます。

 

旺気刑(おうきけい)と言って、

東方の刑。

 

東方は、社会、友人、兄弟姉妹、母親の位置。

この人達との和が保てない状態になります。

 

刑の中でも一番威力があるとされ、

礼儀に欠けたり、対外的な争いが起きやすくなります。

 

どんな人とも対等な言葉遣い(タメ口きいちゃったり)

だったり、本人はそのつもりはなくても

失礼、無礼な奴だと受け取られやすかったり。

 

 

年柱(東)は、社会、友人知人、仕事の位置。

商売関係や仕事先、友人などと

トラブル、争いが起こりやすくなります。

親しき仲にも礼儀あり、横柄な態度になっていないか、

意識してトラブルを防ぎましょう。

 

 

 

月柱(中央)は、心、自分の立場、足場、手段の位置。

近しい人とのトラブル、争いから、

心がささくれだったり、イライラが多くなったりしやすくなります。

もし否定されても「あなたはそう思うんだね」

と自分も相手も尊重し、冷静に自分を見つめてみましょう。

不満がたまったら身体を動かす等エネルギーを使って解消するようにしましょう。

 

 

 

日柱(西)は、配偶者、身内、家庭の位置。

家庭でのトラブルメーカーとなりやすいので、

身内だからと無礼な態度を取って良いことは

ありませんので、相手を尊重し敬いましょう。

 

 

いずれも心がけることは、

 

「挨拶をしっかりすること」

「タメ口をきかないこと」

「横柄な態度をとらないこと」

 

やっちゃったなと思ったら、

「素直に心から謝ること」

 

で未然にトラブルを防ぎましょうひらめき電球

 

 

どの場所に廻っても「刑」は

人との和を保てない現象ですから、

改善策は人との距離を置くことです。

良い距離感を保って、心の平安を保ちましょうハート

 

 

 

分離条件の現象も、

必要があって現われるものですので、

あまりネガティブにならずに、

粛々と受け入れ、学びと経験に変えていきましょうひらめき電球

 

 

「すべてあなたにとってのベストです虹

 

 

以上、一部ですが、「子」との位相法を

ご紹介させて頂きました!

 

 

今日もお読み頂きありがとうございますニコニコ

 

 

しあわせサポートKanau

 

虹お気軽にご連絡下さいクローバー

 

MAIL:tamuetsuroom@gmail.com
TEL:090-6363-4380(電話番号が変わりました)

(セッション中などで出られない場合もございますが

 必ず折り返し致します)

 

しあわせサポートKanauのホームページ

 

メニューのご案内はこちら

 

ご予約・お問い合わせフォーム