【色育】おうち色育開講しました! | ~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

横浜、長野県松本市で、心理カウンセリング、ヒプノセラピー、算命学カウンセリングをしております。
本当の自分で望む世界を生きていく。そのお手伝いをする、しあわせサポートKanauです。

こんにちは!

 

自由が丘カウンセリングルーム

しあわせサポートKanauです。

 

今日もお立ち寄り頂きありがとうございますニコニコ

 

 

先日、おうち色育を開講させて頂きました!

 

おうち色育についてはこちらをご参照ください↓

 

ご参加下さったのは、

小学校4年生の男の子とお母さんハート

 

おうち色育は、色育アドバイザーが

お母様、お子様お一人お一人に寄り添い、

ご要望や目指すゴールに合わせた

オーダーメイドの講座ですニコニコ

 

まずはしっかりとお母様からのご要望をお聞きしていきます。

 

お母様からは、

 

反抗期に差し掛かりお互いに思いやりのあるコミュニケーションが出来なくなってきている

 

自分の他者との違いを受け入れられるようにしたい

 

不安感が強くあるので和らげてあげたい

 

 

とのご要望を頂きました。

 

 

講座の日までに、おうち色育セットを

ご自宅にお届けします。

 

絵本 みてみて。

 

ぎゅっとくんのカラーダイアリー

 

ぎゅっとくんカード(2セット)

 

 

「初めまして!」

とZoomで繋がりますニコニコ

 

お互いにドキドキする瞬間ですが、

笑顔一杯にご挨拶爆笑

 

4年生の男の子(A君としましょう)とお母様ですハート

 

 

早速ぎゅっとくんに興味を持ってくれて、

 

このぎゅっとくんは、

 

どんな時でもみんなのことをぎゅっとしてくれる子

だよドキドキ

 

A君のどんな気持ちもぎゅっとくんが聴いてくれて

伝えることも出来るんだ。

 

だから、中々言葉に出来ない時や

分かって欲しい時、ぎゅっとくんが力を貸してくれるからねキラキラ

 

 

とお伝えしましたニコニコ

 

 

早速、

今の気持ちに一番近いぎゅっとくんはどれ?

と選んでもらいました。

 

いっせーのせ音譜

でぎゅっとくんカードを画面に映します。

 

A君:黄色

お母さん:青色

私:オレンジ

 

みんな違うねー音譜

 

では、そのぎゅっとくんはどんな気持ち?

 

A君:先生に会えて嬉しい黄色

(嬉しすぎて泣けました泣き笑い

 

お母さん:今日の空のように曇り空から青空へ

 

私:お二人に会えて嬉しくて楽しいオレンジ

 

 

と、ぎゅっとくんカードを使いながら、

気持ちや想像したものを色を使って

どんどん表現していきます。

 

 

A君は初めてとは思えない程、

ぎゅっとくんととっても仲良しになってくれて、

どんどん表現してくれますおねがいスゴイ拍手

 

 

今度は今日始めに選んだ自分の気持ちの色を

ダイアリーのぎゅっとくんに塗ってもらい、

お母さんと交換して、

そのぎゅっとくんが元気になったり、嬉しくなる色を

周りに塗ってもらいますアート

 

 

 

色のプレゼントですハートプレゼント

出来上がったのがこちら虹

 

 

(お写真とご感想のシェアをご快諾頂きありがとうございますおねがい)

 

 

 
左がA君、右がお母さんのぎゅっとくんですキラキラ
 
うわぁ素敵爆  笑
 
 
どんなものをプレゼントしたのか聴いてみると、
 
 
A君:お母さんが病気だから(現在治療中でいらっしゃいます)元気になって欲しい赤!すっごく明るい赤!
 
お母さん:太陽と星と雲。自然からのエネルギーを沢山浴びて元気に育って欲しい。
 
 
と、とっても優しくて温かい大きな愛のプレゼントでしたハート
 
 
普段は中々照れくさくて伝えられないことも、
こんな風に色を使うと、素直に思い切り気持ちを
伝えられるんですおねがいキラキラ素晴らしいですね!
 
 
最後に今日の感想をお聴きすると、
 
A君:色で自分の気持ちを感じたり、出せたり出来るのが良かったし、面白かった!もっとやりたい!
 
お母さん:息子の家では見せない顔が見れて貴重だった。
 
と仰って下さいました。
 
 
時間は40分なので、
集中して、楽しんで、表現して、
あっという間なのですが、
忙しい中でもお時間作って頂けやすかったり、
お子様の集中力が保てる時間でもありますので、
ちょうど良いかと思いますニコニコ
 
そしてまたやりたくなっちゃいます音譜
 
 
おうち色育を体験された後、
嬉しいご感想とご報告を頂きましたドキドキ
 
息子がとても楽しんでいて、
またやりたいと言っており、
是非継続したいです。
 
嫌なことや不安なことがあると
ベッドに籠もってずっと愚痴っていて
いつもなだめたり、聞き役になるけど
愚痴に付き合うのが辛くなる時もあって。
 
そこで、色育のカード(ぎゅっとくんカード)
で自分の気持ちを話してください
と言ったら、
 
めちゃくちゃしっかり自分の気持ちはこうで、
だからもっと楽しくするにはどうしたら良いかな?
 
と話してくれました!
 
家族で話し合うことも出来ました。
 
自分の意見をしっかり話せば伝わるという
経験になれば良いです。
 
息子も先生にまた会えるのを
楽しみにしています。
 
素晴らしいご報告ありがとうございます泣き笑いキラキラ
 
 
ぎゅっとくんが、
自分の気持ちを整理して伝えるお手伝いを
してくれたんですねおねがい
 
すぐに実践、活用して下さって、
本当に嬉しいです音譜
 
 
色育は、こんな風に日常生活に
ご家庭でどんどん取り入れて頂きながら
無理なく続けていくことで、
少しずつ着実に生きる力を育てることが出来ます。
 
生きる力とは、
想像力・コミュニケーション力・集中力
 
この3つの力は、
非認知能力
(自分を高める力、自分と向き合う力、
他者とつながる力)
とも言われ、テストの点数や偏差値など
「認知的能力」では測れない能力のことです。

この「非認知能力」は、

2020年以降の日本の「教育改革の柱」となっています。

 
 
色育は一日にしてならず
 
成長は、
焦らず、ゆっくり、寄り添って
信じて待つ
 
これを色育は大切にしていますハート
 
 
まずは是非体験してみてくださいビックリマーク
 
無料のご説明、ご相談をいつでも
承っておりますので、
知りたい!やってみたい!
とピンひらめき電球と来られましたら、
是非ご連絡くださいねウインク
 
おうち色育zoom教室

 

時間:1回40分

 

教材:「おうち色育セット」(教材別 1,745円)[税・送料込み]

*絵本×1冊, カラーカード×2組, カラーダイアリー×1冊

 

費用:1回2,200円[税込み]

 *継続割引:月2回 3,960 円、月4回 7,040 円[税込み]

 

対象: 3歳〜小学生と保護者のみなさま(1組)

*対象年齢のお子様が2名参加の場合も同額です。

(色育教材はお子様の人数分お求めください)
 

ハートおすすめポイント音譜

 

・参加しやすい価格です(お子様が何人でも1組2,200円税込です)

・教材は色育オリジナル(色が与える心理的効果を元に作りました)

・プライベートレッスン(お子様一人ひとりの個性を大切にします)

・スケジュール調整可能(ご都合に合わせて無理なく継続できます)

・1ヶ月以内は無料で振替(急な体調不良や用事があっても大丈夫)

 

 (社)日本色育推進会のホームページはこちら 

 

 

 

今日もお読み頂きありがとうございますニコニコ

 

 

 

しあわせサポートKanau

 

虹お気軽にご連絡下さいクローバー

 

MAIL:tamuetsuroom@gmail.com
TEL:090-6363-4380(電話番号が変わりました)

(セッション中などで出られない場合もございますが

 必ず折り返し致します)

 

しあわせサポートKanauのホームページ

 

メニューのご案内はこちら

 

ご予約・お問い合わせフォーム