
自由が丘カウンセリングルーム
しあわせサポートKanauです。
今日もお立ち寄り頂きありがとうございます
今日9月7日から
丁酉(ていかのとり)月が
スタートしました
(しかも新月ですね)
「丁」は灯火やたき火などの小さな火
「酉」は時刻で言うと夕方の日没前後
暗闇だからこそ輝く丁
混沌とした今を照らす
希望の光になって欲しいところです
申酉天中殺の皆様は、
いかがお過ごしですか?
私はお陰様で、
8月はのんびり安全運転モードでした
天中殺中は、病気も見つかりやすいので、
定期検診にはもってこいなのですが、
早速、虫歯が二本見つかっております
それから、今までに無い物凄い排卵痛があり、
婦人科で診て貰ったり、
毎年の乳がん検診もこの期間に受けています。
やたらと医療費がかかる天中殺月ですが、
メンテナンス代と思うようにします
そして、天中殺は何かと物が壊れやすい
とも言われていますが、
DVDプレイヤーが何やら不穏な症状を
表しておりドキドキ
いつもは中々味わえない、
寅卯さんの世界を味わうがごとく、
いつもは作らない料理を作ってみたり、
夫に(いつもより)優しくなれたり?
家庭的にもなったりして
(きっと期間限定だけどね)
引き続き、受け身の姿勢で、
学んだり、身体と心のメンテナンスをしたり、
お役にたてることをしたりして、
心豊かに過ごしていきましょう
さて、「酉」が廻ってくる時、
融合・分離条件となる方は次のとおりです。
融合条件
「巳」「丑」がある方・・・半会
丁巳、丁丑の方は大半会
(天干が同じで地支が半会)
「巳」「丑」を両方持っている方は、
「巳酉丑」金局の三合会局(さんごうかいきょく)
となります
年柱(東)は前進力が出ます。
何かを始めれば発展していきます。
人脈も広がって行きますので、
フットワーク軽く動いてみましょう
月柱(中央)は手段や方法が膨らみます
心がワクワクする事をやってみましょう
日柱(西)は結果が大きくまとまります
今まで蓄積したきたもの
(努力やお金や知識や経験など)の結果が出ます。
家庭やプライベートも膨らみ
独身の方は結婚したくなります
大半会はそれがもっと強く表れるということです。
三合会局になる人は、もっとスケールの大きい
異次元融合となります。
ただ、半会や三合会局が
大運、年運、月運、日運と
4つの後天運で3つ以上重なると
膨らみ過ぎて空中分解を起こすと言われています
そんな時は、対冲や刑など分離条件があると
救われます。
中庸が良しとされていますので、
行き過ぎてしまう所を慎重に地に足つけて
過ごすことが大切になります。
分離条件
「戌」がある方は、「害」が廻って来ます。
戌酉の害は、天軸の害。
三焦の害とも言われ、働きだけあって形が無い、
自律神経やリンパ系、ホルモン等に影響が
出やすくなります。
目に見えない精神と現実との不調和から
精神的に不安定になりやすかったり、
ストレスを感じやすい時ですので、
望んだとおりにならなくても、
今はそういう時なんだと、無理することなく、
焦ることなく、自分のペースで、
体と心のバランスを整えてあげて下さいね
行動的には、突拍子もないトンチンカンな事を
言ったりやったりする、こともあります
年柱(東)は、仕事や人間関係、未来に対しての害。
仕事や対人関係でのストレスを感じたら、
無理をせず、休みましょう。
月柱(中央)は、心や手段、足場の位置。
不安定になりやすく、高望みがストレスになります。
偏ってるなと感じたら、
視野を広げて、コミュニケーションを大切にしながら、自分の心をちょっと離れた所から俯瞰してみましょう。
日柱(西)は、蓄積疲労や家庭面での害。
今までのストレスや疲れで
無理をさせて来たなと思う方は、
しっかり労ってあげて下さい
損害があっても損切りすることが身を守ってくれます。
「卯」を持つ方は「対冲」が廻って来ます。
年柱(東)は前進力が小さくなり、
ストップがかかったり、慎重になります。
月柱(中央)は、心や手段が分散し、
葛藤が大きくなります。立場・足場が壊され
移転や転勤など余儀なくされることも。
日柱(西)は、過去・蓄積が破壊、細分化されます。
やってきた事がまとまらない、
やたらと貯蓄が崩れていく・・・など
しかし、無くなるわけではなく、
細分化するだけですから、壊れることを恐れず、
自分にとって必要だから壊れる新陳代謝だと思って、
流れに逆らわずに自然の流れを信頼しましょう
「酉」を持つ方は、「刑」が廻って来ます。
自刑(じけい)と言って、
西方の刑。
西方は、自分の内側、
配偶者、パートナー、補佐役、家族など
身内の人との争い。
また、成立しているもの、完全なもの、
出来上がっているものをかく乱したり、
壊したりという作用もあります。
年柱(東)は、社会、友人知人、仕事の位置。
物事をスタートさせる位置でもあります。
他人との争い、他人と自分の身内の事での争いと
なりやすいので、感情的にならず、
寛容な態度を心がけましょう。
月柱(中央)は、心、自分の立場、手段の位置。
身内や家族のことで、イライラしたり、
自分の心に葛藤が起きたりします。
不安や迷いが生じても、自分を信じていきましょう。
日柱(西)は、配偶者、身内、家庭の位置。
家族に対して小さなことで文句を言って揉めたり、
家庭内でトラブルや争いが起きやすくなります。
普段より言葉に気を付けたり、
上手く距離を置いたりしましょう。
どの場所に廻っても「刑」は
人との和を保てない現象ですから、
改善策は人との距離を置くことです。
良い距離感を保って、心の平安を保ちましょう
分離条件はどうしてもネガティブなイメージ
がありますが、これも大切な「新陳代謝」です。
人間も自然の一部ですから、
起こる出来事も自然の一部、
自然の流れと捉えて、
川の流れのように進んで行きましょう
以上、一部ですが、「酉」との位相法を
ご紹介させて頂きました
