何週間か前に私は会いに行ったんだけど…
ばーばが旅立った

1月4日の誕生日で93になるとこだったの



ここ何年は特養入ってたんだけど、
この日、お昼だかは息してて(ご飯の時間)
その後見に行った時には息をしていなかったみたい。
苦しまず老衰?て感じなのかな

ばーばは死なない。と思ってた(笑)
施設入ると皆長生きなイメージでさ

でも「長くはない」と言われてたんだー
お坊さんの都合で、
1週間後にお見送りでした



繁盛期なんすね~
あ、火葬場は次から次へとだった









何十年ぶり

の家族記念写真



まさかこんな所で、、、(笑)
チビ一家にデカ

(笑)



てか今はこーゆー場で写真撮っていいのね!

スタッフの方がどんどん撮ってくれてた



日曜だったから、
も参加出来て




ばーばには、
と出会ってすぐかな?

お母さん・お父さんに会う前に(言ってもないか(笑)
1回泊まらせてもらったり

でももぉその頃ボケ始めてたかな~
次の日は月曜だったから、参加できない人も。
なんか分かんないけど、スタッフさんが前日の御詫びだかで
?

伝達のあやふやさ等、
そんでもってばーばの名前間違える(笑)
自腹で鰻の弁当買ってきてくれてた
ハァ~

すき家の(笑)
あ、参列者皆にじゃなく、ばーばの分ね(笑)
多分私が寄せ書きなんか時代変わったねー(笑)
で、
”美味しい鰻また食べよ~”って書いたからかな

まさか鰻と一緒火葬されました

笑



よかったねー



食べれたかな
?

私達も昼食で14:30
コロナ落ち着いたからか

なんか豪華だったわぁー



次は四十九日

あとばーば・おじーちゃん



これはお兄ちゃんに似てるな
