いつもご覧いただきありがとうございますラブ

長男2歳7ヶ月&次男4ヶ月となりました

先月末、夫が1日だけ39度の高熱滝汗
すぐ解熱したものの、咳出てるし、コロナ…??
とりあえず会社休ませて保健所に電話させました


「症状的に家で大丈夫そうなら自宅療養で。検査場に来て陰性だった場合、陽性の保菌者から移る場合がありますので来ない方がよろしいかと…」

みたいな回答やったらしいです
てか、来ないでね的な回答とのことでもやもや
こうやって日本は検査しないように?してるんじゃないかなーえーまぁ確かに、陰性だった場合で移ったら困るのも確かですし、判断難しいですね


結局、夫は電話してかかりつけ医に行き、レントゲン結果は肺は綺麗で、気管支炎まではなってないけど、気管にバイ菌が入ったとの診断で、コロナでは無さそうとのことアセアセ


ほんまかなぁ、、疑う私
インフルは陰性だったらしいんですよおいで
ますます疑う私。。。
肺にまで達してたらヤバいやつやけど、軽症とかちゃうの??て思ってますアセアセ


とりあえず夫はその間隔離して、家中除菌して、
乳幼児と私は大丈夫ですグー


コロナと決めつけてますが笑タラー


だからこそ、私も出歩かないようにしています
もし私が無症状保菌者だったらと思うと怖いです注意


私の住んでるところは緊急事態宣言地域です!!


私の住んでる街にも出ています


お散歩すら怖くなっています…


でもずっと家にいて友達とか合わない生活ってめちゃくちゃ心が疲弊しません?!


うちは次男の4ヶ月検診も延期から中止になっていますうずまきこれ、うちは次男だし、体感で重くなってるっぽいし、成長具合もまぁこんなもんかて思うし、でもこれ初めての子育てなら色々気にしてることとか日々多々あったと思うんです。初めてのお子さんなら検査とかないと不安ですよね…

集団での検診となってたから、うちは中止になる前に、市役所にキャンセルしたいと申し出ていたのですが(こんな時期に集団での検診はヤバそうだと思ったこと、幼稚園やらお休みで上の子らも連れてくる人も多いかもと思ったこと、一定数非常識な人も居そうかなと思ったこと…)、うちの自治体ではキャンセルOKでした。問診票に記入して送ってくれたらとのことでした。それで気になることがあればお電話します、みたいな。迷ってらっしゃる方などいたらどなたかの参考になれば幸いですニコニコ


夫もそんなんなので、私の23連勤ワンオペ真っ只中で…多分まだまだ続く…こんなん単身赴任の方とか普通やと思いますが、出かけられないしんどさとか、引越し先の見知らぬ土地で寂しくて、珍しく私も悲痛の声をあげてます笑い泣き


そう、私も緊急事態宣言ですお願い注意


はぁぁぁぁぁもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや


息子にはとりあえず家におろうな、家にいたら生存率あがるんやから、な、生きてるだけで丸儲けやで、今このご時世で出られないから、ごめんなさい、ママごめんなさいやわ

と伝えています、毎日ww

うん、いいよ〜グッて言いますが、絶対わかってないやつニヤニヤ数分後にはお散歩お散歩〜てなりますチーン


みなさんどうして過ごしてますか??


東京ロックダウンは椎名林檎感あるけど、
大阪ロックダウンはやしきたかじん感が出るっていうツイートを見つけて爆笑すると共に、大阪は円広志でもありちゃう?と思ってる今日この頃です


次男にとっては初めての春だったのになー…




言霊なぁれ♡
家族健康で息子達も元気に成長しました!

本当にありがとうございました!!

子供を望む全ての方がどうか授かれますように✩.*˚