一年間お世話になった御札たちを持って
大前神社(おおさきじんじゃ)がある
真岡市まで行って来ました
ここの神社は日本一の恵比寿さまで
地元では知られていて
宝くじを当てたひとが多くいらっしゃいます
私は宝くじにはあまり縁がない方なのですが
毎年初詣に来ています
神仏に興味が出てきたころに
商売をしている実家の義母が通っていたと
聞いて参拝し始めたことがきっかけです
子供達の合格祈願や方位避けに
毎年お世話になっていて、初詣では
参道に出店が多く出ているのも
珍しいのではと思います
今回は上の子の就職祈願が主な目的で
参拝してきました。
今日は御札の入れ換えもしたかったので
宇都宮で神宮大麻を買ってきました
今日のランチ紹介は
義姉からお年賀でいただいて、美味しくて
はまりました